記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ノコギリ草

スレッド
ノコギリ草


葉がノコギリに似ているので、ノコギリ草。

中庭の花が咲き始めました。


ギリシャ神話・・・トロイ戦争の英雄アキレウスが、傷の治療にこの
花を使った伝説があるので?花言葉は・・・「治療」「悲哀を慰める」

ハーブやアロマにも使われるとか。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-26 16:59

蕾が出はじめた頃

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-27 02:00

蕾が色付き始めた頃

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-07-26 18:24

ノコギリソウという名前には合わないような花ですよね。

ギリシャ神話にも登場とは由緒正しき花なんですね・・・(^。^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-27 19:02

葉がノコギリに似ているから、名付けられた模様です。
ノコギリを使った匠の技により、美しい花が咲くのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-27 07:59

名前からは想像できない花ですね
傷には効くんでしょうかな?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-27 19:04

痛み止め、止血にすぐれた薬効がありそうです。
先人たちは、活用していたのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり