記事検索

【受験情報・学校情報・教育情報】

https://jp.bloguru.com/hotline-staff
  • ハッシュタグ「#外国語」の検索結果1625件

☆大学受験 / 私立大学情報 【日本女子大学】(TV番組放映)

スレッド
<TV朝日 夏目記念日「女子大... <TV朝日 夏目記念日「女子大の日」より>
日本女子大学

・東京都文京区(目白キャンパス)
・神奈川県川崎市麻生区(西生田キャンパス)

・4月20日(土)は「女子大の日」、この日にTV朝日「夏目☆記念日」で日本女子大学特集が放映されました。特に目白キャンパス内にある創設者・成瀬仁蔵の自宅が公開され興味深い内容でした。


☆TV朝日 「夏目☆記念日」はこちらから→
http://www.tv-asahi.co.jp/kinenbi/backnumber/0003/

☆日本女子大学公式ウェヴサイトはこちらから
http://www.jwu.ac.jp/grp/

中学受験hotline(ホットライン) 日本女子大学合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:
hotline(ホットライン)日本女子大学 日本女子大学附属中学校 目白 西生田 山手線 小田急線 田園都市線 大井町線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 / 私立中学校情報 【聖光学院中学校】(文化祭)

スレッド
<聖光学院中学校 第54回聖光... <聖光学院中学校 第54回聖光祭オフィシャルサイトより>
聖光学院中学校

・横浜市中区滝ノ上(JR根岸線 山手駅 徒歩)

・聖光祭 4月27日(土)、28日(日)

・今回は「hello goodbye→to the next」というスローガンを掲げています。新校舎と旧校舎、それぞれの校舎に歓迎と感謝の気持ちを込めて “hello goodbye” 、そして校舎の建て替えとともに大きく進化した新しい聖光祭を作り上げるという意味で “to the next” です。新校舎と旧校舎が共存する今年ならではのスローガンの通り、旧校舎で先輩方が作ってきた聖光祭の伝統を引き継ぎながらも新しい企画をより多く取り入れることで、伝統と革新が共存するより良い聖光祭を作り上げていきます。(オフィシャルサイトより抜粋)

☆第54回聖光祭オフィシャルサイトはこちらから
http://seikofesta.official.jp/2013/

【学校データ】
・学期制:3期制
・登校時間:8:20
・昼食:食堂あり
・部活:全員参加
・宗教:カトリック
・プール:あり
・海外研修:希望(中学)
・合格の目安:
四谷大塚80%偏差値 68、市進80%偏差値 67、首都圏模試80%偏差値 73
※「中学受験ガイド(市進・学研)」より

中学受験hotline(ホットライン) 聖光学院中学校・合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:
hotline(ホットライン)聖光学院中学校 山手駅 根岸線 横浜 中区 滝之上 中学受験 私立中学校 田園都市線 大井町線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 【私立中学校情報】 (5/11 合同相談会)

スレッド
☆中学受験 【私立中学校情報】... ☆中学受験 【私立中学校情報】...
東京都私立中学校 合同相談会

・5月11日(日)10:00~16:00
・国際フォーラム(有楽町)
・東京都私立中学校174校参加

(内容)
・個別相談
・「私立中高一貫教育校の価値と魅力」を知るセミナー
・小学生・保護者参加型教育ワークショップ


☆お問い合わせ 東京都私立中学高等学校協会 TEL 03-3263-0543
http://www.tokyoshigaku.com/articles/-/3646

中学受験hotline(ホットライン) 中学受験志望校別・目的別合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:hotline(ホットライン)5/11 東京私立中学合同相談会 国際フォーラム 有楽町 中学受験 私立中学校 田園都市線 大井町線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 / 私立中学校情報 【慶應湘南藤沢中等部】 (入試日変更のお知らせ)

スレッド
<慶應湘南藤沢中等部 公式ウェ... <慶應湘南藤沢中等部 公式ウェヴサイトより>
慶應湘南藤沢中等部

・神奈川県藤沢市 (小田急江ノ島線・市営地下鉄 湘南台駅バス)

・2014年度入試より、入試日の変更があります。詳細は、5月20日(月)に開催される学校説明会(慶應義塾大学・三田キャンパス)で発表されるそうです。なお、1次試験(2月2日)の変更はなく、2次試験(2月5日・6日)の変更のようです。受験生を考慮し、前倒し(2月4日・5日の可能性)ではないかと考えられます。

☆学校説明会 第1日程
・2013年5月19日(日)10:30~11:30 
(三田キャンパス西校舎ホール)
備考:事前申し込みは不要です。定員に達した場合、入場をお断りすることがあります。

☆学校説明会 第2日程
・開催日時:2013年9月14日(土)13:30~14:30/15:15~16:15
(湘南藤沢キャンパス大学校舎シータθ館)
説明会終了後、1時間程度の校舎内見学有り(見学のみの参加はできません)
備考:事前申し込みは不要です。定員に達した場合、説明会を生中継でご覧いただける別会場にご案内いたします。中継会場も満席の場合は入場をお断りすることがあります。

本会場定員 600人

☆詳しくはこちらから→慶應義塾湘南藤沢中等部公式ウェヴサイト
http://www.sfc-js.keio.ac.jp/index.html

中学受験hotline(ホットライン) 慶應義塾湘南藤沢中等部・合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:hotline(ホットライン)慶應義塾湘南藤沢中等部 慶應義塾 湘南藤沢 SFC 湘南台 小田急江ノ島線 横浜市営地下鉄線 田園都市線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 / 私立中学校情報 【浅野中学校】(学校説明会・予約制)

スレッド
<浅野中学校 入学式風景(浅野... <浅野中学校 入学式風景(浅野中学校 公式ウェヴサイトより)>
浅野中学校

・横浜市神奈川区子安台 (JR・京急 新子安駅 徒歩)

・2013年度 予約制の学校説明会のお知らせです。


1)5月18日(土) 14:00~16:00
2013年4月20日より予約開始

2)5月20日(月) 11:00~13:00
2013年4月20日より予約開始

3)5月21日(火) 11:00~13:00
2013年4月20日より予約開始

4)5月22日(水) 11:00~13:00
2013年4月20日より予約開始

5)5月23日(木) 11:00~13:00
2013年4月20日より予約開始


☆浅野中学校 「学校説明会(予約制)」はこちらから→
https://cgi.netty.ne.jp/e-apply/asano/app/list/event/

【学校データ】
・学期制:3期制
・登校時間:8:35
・昼食:販売あり
・プール:あり
・特待生:あり
・特進クラス:あり
・合格の目安:
四谷大塚80%偏差値 64、市進80%偏差値65、首都圏模試80%偏差値 69
※「中学受験ガイド(市進・学研)」より

中学受験hotline(ホットライン) 浅野中学・合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:hotline(ホットライン)浅野 浅野中学校 浅野高等学校 新子安駅 京急 JR 田園都市線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 / 私立中学校情報 【4/25 夢限大】(大井町)

スレッド
☆中学受験 / 私立中学校情報...
【夢限大】(私立中学・合同説明会)

・4月25日(木)10:30~16:30
大井町 きゅりあん(JR・東急大井町線 大井町駅徒歩)

・内容
個別相談会
参加校5分間スピーチ
講演「中学受験の効用」(和田秀樹氏)

・参加校
芝中学校
成城中学校
世田谷学園中学校
高輪中学校
本郷中学校
青稜中学校
桐光学園中学校
玉川聖学院中等部
普連土学園中学校
八雲学園中学校など

私立中学合同相談会 「夢限大」はこちらから→
http://www.toko.ed.jp/mugendai/

中学受験hotline(ホットライン) 志望校別合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:hotline(ホットライン) 私立中学合同相談会 夢限大 大井町 きゅりあん 芝中学校 成城中学校 世田谷学園中学校 高輪中学校 本郷中学校 青稜中学校 桐光学園中学校 玉川聖学院中等部 普連土学園中学校 八雲学園中学校など 田園都市線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 / 私立中学校情報 【6/9 神奈川東部私立中高フェスタ(新横浜)】

スレッド
☆中学受験 / 私立中学校情報...
神奈川東部私立中高フェスタ

・6月9日(日) 10:00~16:00
・新横浜プリンスホテル 5F シンフォニア(JR・市営地下鉄 新横浜駅 徒歩)

(内容)
・オープニングセレモニー
・在校生による生徒相談
・各校ブースでの個別相談
・ビデオによる学校紹介
・資料コーナー

(主な参加校)
・神奈川大学附属中高
・カリタス女子中高
・サレジオ学院中高
・聖セシリア女子中高
・洗足学園中高
・桐蔭学園中等
・桐蔭学園中高
・桐光学園中高
・日本女子大学附属中高
・法政大学第二中高
・森村学園中高 他

中学受験 「神奈川東部私立中高フェスタ」はこちらから→
http://www.caritas.ed.jp/doc/toubufesta2013.pdf


中学受験hotline(ホットライン) 志望校別合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:hotline(ホットライン)神奈川大学附属中高 カリタス女子中高 サレジオ学院中高 聖セシリア女子中高 洗足学園中高 桐蔭学園中等 桐蔭学園中高 桐光学園中高 日本女子大学附属中高 法政大学第二中高 森村学園中高 神奈川東部私立中高フェスタ 新横浜 新横浜プリンス 田園都市線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 / 私立中学校情報 【4/29 女子校アンサンブル】(学習院女子大)

スレッド
☆中学受験 / 私立中学校情報... ☆中学受験 / 私立中学校情報...
4/29 女子校アンサンブル】(私立中学合同説明会)

・4月29日(月・祝 昭和の日)10:00~16:00

・学習院女子大学 2・3号館
    JR・西武新宿線「高田馬場駅」
    東京メトロ 副都心線「西早稲田駅」
    東京メトロ 東西線「早稲田駅」

・参加校:
跡見学園
学習院女子
恵泉女学園
香蘭女学校
実践女子学園
東京女学館
東洋英和女学院
三輪田学園
山脇学園

・内容:
学校別ミニ説明会・各校の展示・個別相談など

・お問い合わせ:
03(3303)2115 女子校アンサンブル事務局 恵泉女学園

☆私立中学合同説明会 「女子校アンサンブル」はこちらから→
http://www.gakushuin.ac.jp/girl/ensemble/

中学受験hotline(ホットライン) 志望校別合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:hotline(ホットライン)私立中高合同説明会 女子校アンサンブル 跡見学園 学習院女子 恵泉女学園 香蘭女学校 実践女子学園東京女学館 東洋英和女学院 三輪田学園 山脇学園
田園都市線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 / 私立中学校情報 【4/29 神奈川私立中学相談会】(横浜)

スレッド
<神奈川県私立中学高等学校協会... <神奈川県私立中学高等学校協会 公式ウェヴサイトより>
神奈川私立中学相談会】(神奈川県内私立中学 全61校)

・4月29日(祝) 10:00~16:00
・パシフィコ横浜 展示ホールD(みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩)
(内容)
・全61校による5分間スピーチリレー
・小学生のための体験コーナー
・私学何でも相談コーナー
・ブースの相談員は先生と在校生
・最新学校案内誌
・資料コーナー
・時事問題クイズコーナー
・教育講演会(渡辺真理さん)

(主な参加校)
・浅野中学
・栄光中学
・鎌倉学園中学
・鎌倉女学院中学
・カリタス女子中学
・慶應義塾普通部
・慶應義塾湘南藤沢中等部
・サレジオ学院中学
・湘南白百合学園中学
・逗子開成中学
・聖光学院中学
・聖セシリア女子中学
・清泉女学院中学
・洗足学園中学
・捜真女学校中学
・中央大学附属横浜中学
・桐蔭学園中等教育学校
・桐光学園中学
・日本女子大学附属中学
・日本大学藤沢中学
・フェリス女学院中学
・法政大学第二中学
・森村学園中等部
・聖園女学院中学
・横浜共立学園中学
・横浜雙葉中学 他全61校

中学受験 「4.29 神奈川私立中学相談会」はこちらから→
http://kanagawa-shigaku.jp/index_img/130326-sodankai.pdf

中学受験hotline(ホットライン) 志望校別合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:hotline(ホットライン) 神奈川私学 浅野 栄光 鎌倉学園 鎌倉女学院 カリタス女子 慶應義塾普通部 慶應義塾湘南藤沢 サレジオ 湘南白百合 逗子開成 聖光学院 聖セシリア女子 清泉女学院 洗足学園 捜真女学校 中央大学附属横浜 桐蔭学園中等教育学校 桐蔭学園 桐光学園 日本女子大学附属 日本大学藤沢 フェリス女学院 聖園女学院 森村学園 横浜共立 横浜双葉 パシフィコ横浜 4.29 2013 神奈川私立中学相談会 田園都市線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

☆中学受験 / 私立中学校情報 【桐光学園中学・高等学校】 (大学訪問授業)

スレッド
<桐光学園・大学訪問授業 「問... 桐光学園・大学訪問授業 「問いかける教室」>
桐光学園中学・高等学校

・神奈川県麻生区栗平 (小田急多摩線・栗平駅 徒歩)

・毎年開始している「大学訪問授業」の2013年スケジュールが公開されました。その特徴は以下の通りです。
Point 1. 他校でも例のない開講数
Point 2. 国公立から私立まで、有名大学教授が多数協力
Point 3. 生徒一人ひとりの志望校選択をサポート
しかも、その活動・講義内容は本にまとめられています。このような充実の課外授業が受講できるということは、生徒・保護者にとって大きな魅力ではないでしょうか。

■平成25年度 桐光学園 大学訪問授業予定

・第1回 4月20日(土) 元法政大学教授
近畿大学教授・哲学者・思想家・文学者・文芸評論家 柄谷 行人 交換について

・第2回 4月20日(土)
15:00~16:00 中央大学名誉教授・哲学者 木田 元 16歳の旅立ち ―哲学を志すまで―

・第3回 4月27日(土) 京都大学大学院人間環境学研究科教授・映画学者 加藤 幹郎 自然(ユニヴァーサル現実)とテクノロジー(寸断された技術工学)の融合をとおしての芸術映画/娯楽映画による人間精神の活性化-21世紀コンピューター時代表象は20世紀の映画表象の伝統と革新をいまだ凌駕しえていないので〈映画〉とは何かを学ぼう!

・第4回 5月25日(土) 元電気通信大学教授・哲学者 中島 義道 自分で決めるということ

・第5回 5月25日(土)
15:00~16:00 早稲田大学文学学術院教授・哲学者 東 浩紀 ゲンロンカフェ開設物語:人文知と大学

・第6回 6月1日(土) 東京大学数物連携宇宙研究機構長特任教授・物理学者 村山 斉 宇宙はなぜこんなにうまくできているのか

・第7回 6月15日(土) 東京大学経済学部名誉教授
国際基督教大学客員教授・ 経済学者 岩井 克人 おカネとコトバと人間社会

・第8回 6月15日(土)
15:00~16:00 横浜国立大学大学院Y-GSA教授・建築家 西沢 立衛 近作について

・第9回 6月29日(土) 学習院大学教授・民俗学者 赤坂 憲雄 3.11から考えること

・第10回 6月29日(土)
15:00~16:00 法政大学非常勤講師・思想家・作家 佐々木 中 心身の兵站学
―芸術と政治を結びつけるために

・第11回 7月6日(土) 同志社大学教授・写真研究家 清水 穣 音楽のツボの話―最近のポップスがどれも同じように聞こえるのは何故なのか

・第12回 7月6日(土)
15:00~16:00 コーネル大学人文学部教授・歴史学者・言語学者 酒井 直樹 日本人であること

・第13回 7月13日(土) 早稲田大学文学学術院教授・小説家 堀江 敏幸 あとからわかること

・第14回 8月31日(土) 広島大学大学院生物圏科学研究科助教授・生物学者 長沼 毅 謎の深海生物から宇宙生命を考える

・第15回 8月31日(土)
15:00~16:00 明治大学国際日本学部教授・フランス文学者 鹿島 茂 考える方法

・第16回 10月5日(土) 東京大学大学院人文社会系研究科教授・翻訳家 柴田 元幸 翻訳とは何か

・第17回 10月12日(土) 東京大学名誉教授・フランス文学者 工藤 庸子 「赤頭巾ちゃん」を読んで考えよう
―大学の「学問」て何?

・第18回 10月26日(土) 武蔵野美術大学教授・デザイン評論家 柏木 博 室内あるいは居場所をめぐって

・第19回 11月2日(土) 明治学院大学社会学部教授・社会学者・経済学者 稲葉 振一郎 大学受験生にとって教養とは何か

・第20回 11月9日(土) 東京大学大学院人文社会系研究科
美学芸術学文化資源学教授 渡辺 裕 音楽は誰のもの?
―文化としての著作権

・第21回 11月16日(土) 多摩美術大学芸術学科教授
東京都現代美術館チーフキュレーター 長谷川 祐子 現代アートって何?

・第22回 11月16日(土)
15:00~16:00 東京工業大学リベラルアーツセンター教授・ジャーナリスト 池上 彰 学び続けること


桐光学園中学・高等学校大学訪問授業」の内容はこちらから→
http://www.toko.ed.jp/high/gakushushido/support_03.html

☆中学受験 「hotline(ホットライン) 桐光学園中学合格コース」はこちらから→
http://www.gakken-method.jp/hotline/oshirase_event.html

タグ:hotline(ホットライン) 桐光学園中学校 桐光学園高等学校 小田急多摩線 栗平駅 小田急線 大学訪問授業 田園都市線 中学受験 中学入試 お受験 受験対策 入試 個別指導 東京 神奈川 中央林間 上野毛 大和 世田谷 マンツーマン プロ講師 オーダーメード進学塾 私立内部進学定期テスト対策 大学受験 医学部

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり