-
投稿日 2024-06-03 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1994年アメリカ製作の『原題:Interview With The Vampire』が、邦題『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』として、1994年12月10日より公開されました作品の放送があります。 吸血鬼に魅入られ、不老不死となった青年が遂げる数...
-
-
最近の物価高が私たち年金生活者の生活を圧迫していますよね。 日々の買い物で財布の中身がどんどん減っていくのを感じています。 そんな中で、私は「な~んちゃって自給自足」を始めました。 少しでも自分の生活を支えるために、自分で野菜を育ててみることにしたんです。...
-
植えっぱなしの「花畑」と、かわいい「ナチュラル ガーデン」の違い。 ★田舎の「花畑」も十分楽しめますよ。...
-
-
投稿日 2024-06-03 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日早朝の東京外国為替市場で、円相場は下落しています。8時30分時点は「1度ル=157円25〜26銭」と前週末17時時点と比べて11銭の円安・ドル高でした。 前週末の海外市場で月末に絡んだドル資金の調達需要が高かったのを受け、円売り・ドル買いが優勢となっています。米金利が高止まりするなか、日米で...
-
家庭菜園を続けるコツは、無理をしないことでしょうか。 初めての方は、まずは少量から。 そして、少しずつ知識と経験を積んでいくと良いですね。 また、隣近所の方と情報交換をするのも楽しいです。 お互いの成果を見せ合い、アドバイスをもらったり、時には交換したりすることで、家庭菜園の楽しさが...
-
投稿日 2024-06-03 09:17
moqのごはん
by
moq
辛いけど(゚д゚)ウマー 続けて食べると胃腸がやられ気味になるけど 好きなんだよなぁ パッタイも好き あれも辛くて後でお腹たいへんになるけど やめられんのよね...
-
自給自足の楽しさ 自分で育てた野菜を収穫する喜びは格別です。 新鮮な野菜をそのまま食卓に並べられるのは、健康にも良いですし、食費の節約にもなります。 今朝、初キュウリを収穫しました。 ピーマンも一株から何十個も採れます。秋口まで収穫可能です。 何より、自分で育てることで、季節の移...
-
昨夜は1時過ぎ目が覚め1時間ほど本に目を通して再就寝。目覚めは5時過ぎ。起床は5時30分を回りました。6時00分昭和大橋。外気温度は14℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時11分。帰宅は6時32分。ダンベル体操と蹲踞運動。前後屈運動を終えて部屋を。 日本発の発明で、世界を席巻しているものを、U...