-
投稿日 2024-07-03 00:00
カイの家
by
hiro
うちの奥さんが錦糸町で国技館のやきとりを買ってきた。ということで、この日の晩御飯はビールとおつまみ定食となりました。...
-
1年半ぐらいコーチとクライアントの関係で、画面上でお付き合いした人と 今日、初めてリアルでお会いした お〜久しぶり〜、でも初めまして なんか変な感じだけど、今のあるある しまったぁ〜 盛り上がって、すっかり写真を撮って頂くのを忘れてしまった なので、映像は無いんだけれど いやぁ〜面白い話を、たく...
-
投稿日 2024-07-02 23:15
みどりの風
by
エメラルド
この日生協から「肥後グリーンメロン」という名前のメロンが配達されました。 年に一度はメロンが食べたいので、注文しておいた物です。 もう少し熟した方が良さそうなので、数日様子をみてみます。 1番美味しい状態でいただきたいですね❣️😊...
-
投稿日 2024-07-02 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ユアン・マクレガー>と実娘で俳優・プロデューサーの<クララ・マクレガー>が親子役で共演し、父と娘の愛と回復への旅をつづった『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』が、2023年7月5日より公開されます。 長い間疎遠だった娘のある出来事をきっかけに、父は彼女をニューメキシコ州へと向かう旅に連れ出し...
-
投稿日 2024-07-02 23:03
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
-
人間は本能的に即時の満足感を求める傾向があります。大事なことはしばしば複雑で時間がかかるため、即座に結果が得られないため、後回しにしやすいです。 完璧にやり遂げたいという気持ちが強い場合、失敗を恐れて行動を先延ばしにしてしまうことがあります。特に大事なことは完璧に遂行したいと思うため、この傾向が...
-
投稿日 2024-07-02 22:39
two o one two
by
m_a
07/02/2024 パスポート更新のための書類を整えて郵送したのが先週の火曜日。普段からUSPSを信用していないくせに、ケチって普通郵便で送った。😅 そして昨日、書類が届いたかどうか及び不備はなかったかの確認の電話をした。シカゴ領事館。自動音声で日本語か英語かを...
-
具体的には、作業が始まる前にタスクを決定し、タイマーを25分にセットします。タイマーが鳴るまで集中して作業を行い、鳴ったら5分間の休憩を取ります。この一連のサイクルを「1ポモドーロ」と呼び、4回終わるごとに15分から30分の長い休憩を取ります。 ポモドーロテクニックが効果的な理由は、定期的な...
-
投稿日 2024-07-02 22:30
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
蒸し暑い日が続いていますね 【今日の献立】毎日の食事に感謝の気持ちを込めて献立写真をアップしています豆腐は食べる人^^; 作る人は豆腐嫁です! レシピブログはこちら ←クリックはるのもぐもぐメモ♥ ブログルじゃなくてゴメンナサイ❗ 《まごわやさしい》ま…豆、ご…ごま、わ…ワカメ等の海藻類 や…野...
-
朝の家事が終わってInstagramを見ていたら、わとや食堂という古民家カフェのランチが紹介されていて、調べたらいつもバイクで行っている千葉県の大多喜町にあるので、梅雨の合間にCB400SBで千葉方面に行ってきました。 ところが高滝湖PAでバイクを止めたらスマホが無いことに気が付いて、写真も撮れない...