記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。
★166坪の田舎の畑は価格2万円。野菜が高いのでバンバン播種しています。 春の準備で忙しいので、しばらくブログは「写真アルバム」風に進みます。 写真べたべた・・・

稲田朋美・元防衛相、政治資金約156万円で“バレンタイン支出    ■国民が納付した大切な税金を誰のためかもかもわからない贈答品代に変えるクズです。

スレッド
稲田朋美・元防衛相、政治資金約...
2023年分の収支報告書には、2月5日に「三越伊勢丹三越銀座店」に1万7820円、2月11日付で「エルメス・ジャポン」に1万10円、2月12日付で「バーニーズニューヨーク銀座店」に17万7100円の贈答品代を支出。
 
贈答品の内容の記載はないが、「バーニーズニューヨーク」はバレンタインの時期、期間限定のチョコを販売することで知られており、「エルメス」もバレンタインギフトを謳った商品を販売している。
 
 2022年分の収支報告書もバーニーズニューヨーク銀座店の運営会社へ2月7日に約41万円、2月13日に4万2900円、2月14日当日には三越伊勢丹三越銀座店や松屋などの百貨店へ約11万円分の贈答品代を支出。
 
2021年分を含め、バレンタインデー前の贈答品代は合計約156万円あった。
 
 本誌・週刊ポストは2021年にも「ともみ組」によるチョコの名店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」への約27万円の支出(2月7日付)を「義理チョコ代」と報じたが、その後も政治資金でチョコを配っているのではないか。
 
政治資金を監視している上脇博之・神戸学院大学教授が指摘する。 「政治資金は、政治活動にしか使ってはならない。
 
プライベート目的での使用は禁じられています。その理由としては、政治団体が受けた寄附は非課税だからということなどが挙げられます。
 
そのため政治資金で贈答品を購入した場合、本当に政治活動に必要なのかが問われる。説明責任が生じる、ということです。 
 

ワオ!と言っているユーザー

こんなお姉さん大好き。ロックンロールダンス!

スレッド
こんなお姉さん大好き。ロックン...

ワオ!と言っているユーザー

大阪万博の2億円トイレ。2億円あれば「豪邸」建ちますよね。

スレッド
大阪万博の2億円トイレ。2億円... 大阪万博の2億円トイレ。2億円... 大阪万博の2億円トイレ。2億円...

ワオ!と言っているユーザー

かつ丼3000円、ラーメン2000円 おいしいかも!

スレッド
かつ丼3000円、ラーメン20...

ワオ!と言っているユーザー

関東37自治体で水道料金値上げ “40%増の街”も困惑の声 ...

スレッド
関東37自治体で水道料金値上げ...
■日テレニュースより
 
相次いでいるのが「水道料金の値上げ」です。
 
2024年4月、平均約20%値上げした埼玉県三郷市。
 
家族4人で暮らす鈴木さんに、直近2か月分の請求額を
 
見せてもらうと… 鈴木さん(30代) 「10848円。厳しいです」
 
支払額を少しでもおさえるため… 「洗い物は1日1回。極力ショッピングモールのトイレを使うとか」 「お風呂(ためるのは)3日に1回。(値上げ前は)あふれるくらいまで水を入れていた。日々節水節約」

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり