記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。
★166坪の田舎の畑は価格2万円。野菜が高いのでバンバン播種しています。 春の準備で忙しいので、しばらくブログは「写真アルバム」風に進みます。 写真べたべた・・・

この2畳の部屋は、苦しみの時代にあっても、希望と愛が灯されていた聖域のようにも思えます。

スレッド
この2畳の部屋は、苦しみの時代...
如己堂は、永井隆博士が「己の如く隣人を愛せよ」という聖書の言葉から、自分と同じように他人を愛する心を込めて名付けた、2畳ほどの小さな住まいです。
 
この家は、原爆で無一文になった浦上の人々が博士のために建てたもので、博士はここで晩年を過ごし、白血病と闘いながら執筆活動に励みました。
 
如己堂は、博士の平和への願いと隣人愛の精神を象徴する場所であり、今も多くの人に伝えられています。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり