記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

ブログスレッド

  • これからの時代は、手書きとデジタルの使い分けができることがいいかも!■手書き■日記やエッセイなど、脳内にある情報をアウトプットする

これからの時代は、手書きとデジタルの使い分けができることがいいかも!■手書き■日記やエッセイなど、脳内にある情報をアウトプットする

スレッド
■モーニングノートをやっている... ■モーニングノートをやっている人の話

朝、起床後にA3ノート2ページを手書きで文章を書き綴るというものです。

実際にやってみて、やってよかったと思うのが、自分の思考や欲望、願望を言語化できたことです。

ただ、頭の中で悶々とさせていたら、実現できなかったことは数多くあります。

今の自分があるのは、この時のモーニングノートのおかげです。

手書きで書くことで、自分の身体の筋肉を使い、もっている紙とペンからの摩擦を感覚で感じ、インクが紙にフローしているスピードで、感情を言語化していく作業していきます。

これほど、効率よく、自分を見つめることができたことはありませんでした。
■事業をやっている人の話 大量... ■事業をやっている人の話

大量のデータを加工したり、別のシステムに入力する作業こそ、デジタルのままで行います。

ここに、手作業、手書きはありえません。

私の仕事では、大量の会計データである仕訳を、一気に会計ソフトにインポートすることがあります。

かつては、仕訳登録を手入力していた時代を生きてきました。

でも、今では、もうそんなことはありません。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり