「無印良品の家」(2)直線でのみで構成された空間
2月
27日


「余分な装飾やムダを省いて、素材そのものの風合いや温もり、美しさを追求するデザイン手法の1つ。
ガラスや金属、強化プラスチックなど無機質な素材を使い、直線基調の機能的でシンプルなデザインを指すことが多い。」
白い壁に平らな屋根、装飾を極限までそぎ落とした外観。
直線のみで構成された空間。
最小限に抑えた開口部と白い壁とのバランスが、機能美を追求したその先にある美しさ
直線のラインの美しさ・・・・
いろいろな解説があるが「そうかなあ」という感じ。でも、無機質で飾りがないというのは「おしゃれ」というのですか。その感覚はわからないわけではありません。
人それぞれですが、トレンドで多数派なのですかね。
これらの写真と「ナチュラル アンティーク派」はちょっと違いますね。南フランス/プロバンス系のほうがまだ温かさを感じます。
サイコロはボンビー父さん的には、いけません。