スタバでMacBookAirを使って仕事している人のこと??
12月
23日


シャワー, トイレ, エアコン, 給湯, プロパンガス, 水道(公営), 電気(公メータ), 排水(浄化槽), 洗濯機置場
前家賃1ヶ月無料、家賃8000円、共益費2000円

小さな城下町。3ヶ月2500円で借りて、アルバイトをするとか。コンビにも近い。

清潔な台所ですね。

家賃7500円、管理費3000円(3か月間、家賃2500円)25平米
インタネット光無料使い放題!全室「お湯張り、モニターホン、コンロ、AC、照明、温水洗浄暖房便座付
なんとなく、「ミニマリスト」という言葉のように、人生のスタイルに関係ある言葉かなと予想していましたが、少しはずれていました。
「ノマド」という単語は遊牧民という意味らしいですね。テレビに安藤美冬さんという方が登場し、場所や時間に縛られない自由な働き方を提唱して流行になっているとか。
私の住んでいる地方都市では、カフェで仕事をしている人は少ないのですが、都会ではトレンディーなのですね。珈琲代だけで何時間もねばられたら、お客の回転率が悪くなってお店も困るのではないですか。その分、高くしているのかな。
ボンビー父さんみたいに、よくわからない人には次のような愉快な記事を見つけました。暇な人は見てください。
最近、カフェでノートパソコンを広げて作業をする「ノマドワーカー」をよく見かけるようになりました。そこで、流行に乗ろうとしているだけの、イタいノマド男子の特徴をご紹介します・・・・・・・・・という内容です。
「実は仕事をしていない! カフェで見かけるイタいノマド男子の特徴」
http://magazine.gow.asia/love/column_details.php?column_uid=00001543
ボンビー父さんが興味があるのは、若い人が田舎暮らしをしながら、パソコンひとつで生計を立てていくことです。デザイナーの人なんかは、できるかもしれませんね。
「楽しい貧乏生活」カテゴリーの人には、田舎暮らしもいいよ~。お金もかからないよ。県庁所在地でも家賃8000円、共益費2000円です。田舎においでよ!
下の写真も、ちょっとした城下町で、至れり尽くせりのアパートです。
家賃7500円、管理費3000円(3か月間、家賃2500円)25平米、
インタネット光無料使い放題!全室「お湯張り、モニターホン、コンロ、AC、
照明、温水洗浄暖房便座付
もちろん礼金、敷金0円で、ネットカフェに1泊して2000円出すよりいいですよ。
田舎に住もう!!
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ