記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。
★166坪の田舎の畑は価格2万円。野菜が高いのでバンバン播種しています。 春の準備で忙しいので、しばらくブログは「写真アルバム」風に進みます。 写真べたべた・・・

ブログスレッド

  • 広くないとだめですか?古いとだめですか?安いと・・・・・・

広くないとだめですか?古いとだめですか?安いと・・・・・・

スレッド
広けりゃいいのですか?椅子が3...


広けりゃいいのですか?椅子が300万円だとかすぐ値段が出てきますが、「ものの価値は値段ですか」



「はあ?! ものの価値は、値段ですか」~鬼城になるかも http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/251967/2015-10-25




狭くていいです。いえ、狭いほう...


狭くていいです。いえ、狭いほうがいいです。



狭くて十分です。...


狭くて十分です。



IKEAの3畳プロジェクト。温...


IKEAの3畳プロジェクト。温かい雰囲気です。



新しくて、大きいのがいいのです...


新しくて、大きいのがいいのですか?



古くていいです。いえ、古いのが...


古くていいです。いえ、古いのがいいです。時が刻まれているほうが好きです。



広いキッチンですね。豪華ですね...


広いキッチンですね。豪華ですね。



素朴でナチュラルがいいです。...


素朴でナチュラルがいいです。






タワーマンションを目のかたきにしているようですが、そんなつもりはありません。



お金のある人は、マンションに1億円使って、6000万円の管理費、固定資産税、修繕積立金を払ってください。



セルフビルドサイトの皆さんは、自分の価値観でまっしぐらに進んでください。



楽しい貧乏生活サイトの皆さんは、物の値段じゃなくて、自分のセンスを生かして、生活を作り上げてください。



ナチュラルアンティークサイトの皆さんは、素朴で味わいのある生活空間を満喫してください。



で、ボンビー父さんは、人のことをあれこれいって、自分がないじゃないかといわれそうですね。



私の絶対、絶対譲れないものは、「窓のデザイン」です。 じゃあ、そのことはまた。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり