たっぷり米軍ハウス、ちょっぴりロッジ、こんな家に
10月
4日

私は未だに、自分が何を求めているかわかりません。はっきりしません。ヴィンテージスタイル、カントリースタイル、カフェスタイル、倉庫スタイル、米軍平屋スタイル・・・・・・。
自分のイメージをまとめて15分ぐらいでスケッチしてみました。(興味のある方は画像をクリックして拡大してね)リビングと寝室だけの平屋で、もちろん理想の「杉板外壁、白いペンキ、上げ下げ窓

「ボンビー父さんは、今かなり古い「昭和レトロ」の家に住んでいます。限界が近づいているので、立て替えたいのですがボンビーだからできません。しかし、住むところをなんとかしなきゃ始まりません。この、小屋づくりを経験したら2部屋仕様の「倉庫のような家」「ガレージのような家」「杉板平屋の小さな家」をつくることを夢みて、進んでいます。(かつてあった炭焼き小屋イメージ)<

「小屋に住んで晴耕雨読」というのは、妄想に近い白昼夢といっていいかもしれません。上下水工事も電気設備工事も、断熱工事もしていない犬小屋みたいなものですから,「仮想と現実」の間に生きているのです。その小屋に入って「ゼペットじいさんの丸太小屋」に住んでいるという、白昼夢をみるのです。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ