-
コーヒーをよく飲む方ではないし(一日一杯)、そう凝っているわけでもない。だけど、美味しいコーヒーは非常に美味いと思う(反対に不味いコーヒーはただの苦い汁でしかないと思う)。美味しいコーヒーを自分で入れられれば素敵だが、めんどくさがりの僕はそれをしない。続かないからだ。だから美味しいコーヒー屋探し・巡...
-
先日、オレンジ・カウンティー(OC)へ納車に行ってきたついでに、アメリカではあまり乗る機会がない電車(Amtrak Surfliner)でゆっくりと海沿いの景色を楽しみながらサンディエゴまで帰ってきました。この電車は1時間に一本しか通ってなくて、運悪く、ギリギリで乗り遅れてしまった私は2時間近く待つ...
-
こんにちわ!Accel MotorsのインターンシップをさせていただいているSです!アクセルモータースの別のブログでご紹介させていただいた”アメリカでは運転ルールがこんなに違う!”の続編です。同乗者車両専用レーンがあるアメリカの交通ルールで面白いと思ったのは、高速道路に「同乗者がいる場合のみに走行できるレーン」があることです。言葉のままですが、もし一台の車に運転者合わせて二人以上の乗員がいる場合(このことを「Car Pool (カープール)」と言います)に走行可能です。このレーンは「Car Pool lane(カープールレーン)」と呼ばれて、渋滞中でも空いていることがほとんどです。しかしながら...
-
先週末に行なわれたサンディエゴのメジャーリーグチームのパドレス(Padres)のファン感謝祭に行ってきました!Petco Park(第1・2回World Basball Classic「ワールド・ベースボール・クラシック」予選・準決勝・決勝戦(第1回)の会場)を地元のファンの為に解放する毎年恒例のこのイベントはちびっ子から大人まで大人気。さてさて今年のパドレスはどうなるかな。。アクセルモータースは優良車両をどこよりも高く買取ます!買い替え・ご帰国・お引越し時の際には、是非とも弊社の無料査定サービスをお試しください。クルマ・バイクを探されているお客様、他社では真似ができない弊社の好評高い買い付け...