-
投稿日 2010-01-22 08:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
先日3000万ビューを記録した無料 FLASH 時計のレンタル http://www.clocklink.com/ ですが、今日また記録を更新しました。今日3100万ビューを突破しました。現在サイトの再設計を行っています。このサイトを利用してトラフィックを上げれればと思っています。
-
投稿日 2010-01-22 07:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Mac 用の iPhoto プログラムで45000枚の写真を整理したと書きましたが、iPhoto には顔を認識して、似た人がいる写真を呼び出す機能があります。これが、非常に便利です。特にこれだけ写真があると写真を探す方法が1つ増えると利便性がさらに高まります。私は人の顔と名前が一致しないので、この写真種を見て毎日勉強しています。言い頭の体操になります。...
-
投稿日 2010-01-21 13:41
LAN-PRO
by
KUMA
携帯電話でのメール利用はどんどん増えていますが、携帯電話メールアドレスには世界共通ルールに適合しないメールアドレスでも過去に許可してしまった経緯があります。このメールアドレスにはPCからのメール等は着信しません、宛先不明で差し戻されてしまいます。厄介なのはこの世界共通ルールを多くの方がご存じない点で...
-
投稿日 2010-01-20 12:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
印刷していたら、黒のインクが無いと言うメッセージ。買い置きのインクカートリッジから黒を出して、ビニールを剥いて・・・そのとたんにインクが漏れた・・・手にかかってしまいました。一生懸命洗ったけれど綺麗にならない(涙)ちなみにインクカートリッジは安かったのでキヤノン純正ではない(ごめんなさい)ものを買い...
-
投稿日 2010-01-17 23:24
LAN-PRO
by
KUMA
先日来、悪戦苦闘していたルータ。本日やっとねじ伏せました・・・・・CUIなら簡単でしたが、GUIでの場合想定したので、妙に時間がかかりました、わかってしまえば「なるほど」なんですが、慣れないYAMAHAはずいぶん疲れました。写真は設定ファイルの一部...
-
投稿日 2010-01-16 12:34
LAN-PRO
by
KUMA
自宅のルータを交換しました。YAMAHAのSRT-100です。以前に購入し、会社で使う予定だったのですが、システム担当の社員(優秀なドイツ人)君が悪戦苦闘(日本語マニュアルのため)のすえ、GiveUpしたシロモノです。二日間、私も悪戦苦闘!自宅環境なので冒険が出来るのが幸いで、どうにか「クセ」を理解...
-
投稿日 2010-01-15 09:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昔の使っていた Pacific Software Publishing, Inc.のフォルダが出てきた。そこに書かれていたのは・・・懐かしくないですか?知らない人の方が多いのかな?
-
投稿日 2010-01-14 18:13
LAN-PRO
by
KUMA
Googleは中国に対してやっと毅然たる態度で臨むようです。問題は撤退後ですね、沢山のHackerがGoogle関連のサイトに押し寄せるのではと心配しています。もし、多少のHackに成功したら、その手法をWebで公開すると、おバカなエセハッカー君たちが、次々と試みるかも・・・・写真は、ひょっとしたら...
-
投稿日 2010-01-13 02:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日から今日にかけて私の持っている5万枚の写真を iPhoto にインポートしてみました。今インデックスが終わって、Faces と言うフェーシャルレコニションが走っています。これが動けば写真の管理が非常に楽になります。実は Aperture 2 と言うソフトウェアも使っているのですが、iPhoto の方が機能的には使い易いです。どうなるでしょうか。これも今年の目標の「整理整頓」の一環です。整理整頓をするためには、そのための道具も必要と言うわけです。私は何事も最初はカタチ、道具から揃えます。それが無駄になることもあるのですが、それでも道具は大切です。余談:だからゴルフクラブやカメラもいっぱい買っ...
-
投稿日 2010-01-10 12:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
www.clocklink.com が、2009年12月末の時点で、全米 Web Site で 5,271位にランキングされました。資料 quantcast.Clocklink.com は、毎月61万7000人の人を米国内で集めるサイトです。すげ〜〜〜