-
投稿日 2021-03-02 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
おはようございます。17時間日本から遅れて、アメリカ西海岸も3月になりました。今週のブログルユーザー様のランキング発表です。今回はトップ140位までを発表してみました。101位より上の皆様ももう少しでトップ100に入ります。無理をしないで頑張ってください。1豆腐日記【毎日豆腐食べてます】豆腐509....
-
投稿日 2021-03-02 02:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
李登輝体制下で事件の再調査が行われ、1992年に長大な調査報告書が作成された。1995年2月には台北新公園(現・二二八和平公園)に二・二八事件記念碑が建てられ、李自らが除幕式で公式な謝罪の意を表明した。 同公園内の台北二二八紀念館や台北市内の二二八国家記念館で、事件の資料が展示されている。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読...
-
投稿日 2021-03-01 11:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Pacific Software Publishing では、レストランを応援するためにキャンペーンを開始しました。よろしければ #ResaurantsAreBack を Instagram と Twitter でレストランで食べたものをシェアしてください。お願いいたします。https://restaurantsareback.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニ...
-
Long time ago, I was at Indian Restaurant in North Seattle. At the start of the meal, the owner gave us two peppers ... I and my friend each ate one. ...
-
投稿日 2021-02-28 11:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカには日本で売られていないものが多くあります。それらをインターネットで注文を受けて日本に送る場合気になるのが送料。新しい日本への販売・輸出を考えたときに送料を知る必要があります。それが今の私の課題。調査開始です。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA...
-
投稿日 2021-02-27 10:01
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
PSP is proud to announce our support to restaurants to recover from the Covid-19 by providing software service at no charge. To announce it, we have p...
-
投稿日 2021-02-27 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝、シアトルの後ろにオリンピック山脈が’見えました。素晴らしい景色でした。後ろの影のよう見える部分が山脈です。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing,...
-
We have our first national advertisement on USA Today, America Renewed Edition.Please take a look.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publ...
-
投稿日 2021-02-26 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ホームページは必要なのかインターネットがスタートしてビジネスがインターネットを利用し始めた頃から私は、ビジネスにとってはホームページやメールは各ビジネスが持つべきものだと考えてきました。でも本当にそれが必要なのだろうかと最近思うようになってきました。それには大きな2つの理由があります。まずはソーシャルメディアや業種別の普及が進んでいることと、メールに関して言えばGmail を使えば問題がないということです。今回は、ホームページのお話に限定しようと思うのでGmail は別の機会にさせていただきます。私もそうですが、検索をしてホームページを探して見る機会が本当に少なくなりました。そのかわりにソーシ...
-
Do you need a website?Ever since the Internet started and businesses began using the Internet, I have always thought that a website and email are thin...