投稿日 2006-06-18 01:35
Tai: Diary
by
Tai
毎年2〜3週に渡って、各国の映画を上映するイベント。Spain, UK, Italy, Iran, Israel, Korea, Japan, USAも。年代は最近のものが多く、Drama, Comedy, Black Comedy, Cult, Documentaryなど。シアトルには5〜6店、映画祭用のフィルムを上映する映画館がある。各々が違った映画を上映する上に時間帯も同じなので、客はどこの映画館にするかを選ぶ事になる。今日、特に何を観るか決めずにシアトルへ行ったけれど、都合によりキャンセル。映画祭は明日18日までなので、今年も見逃す事になりそう。がっかり。シアトル・フリーモント拠点のP...
投稿日 2006-06-06 23:50
Tai: Diary
by
Tai
今日は666だったので、オーメンの日かな?この間から新作予告が目に付いてたから、本日が公開日だったのかも。何かキリストの亡くなった日? 666が読み間違いで、実際は違う日だったという説が有力らしい。まぁほとんど興味ない。オーメン2を観た時の事を今でも覚えている。かなりつまんなかった。今日、仕事から帰って:・ガレージのシャッターが閉まらず、手間どる。・家のペンキの塗り替えが本日終了。・その色をばあちゃんが気に入らない(自分で選んだのに)。・違うばあちゃんに、インターネットのルーターについて説明を迫られる。・シャワーも飯もまだで、久しぶりに頭に来る。でも宗教とは無関係だね。...
投稿日 2005-11-23 15:30
Tai: Diary
by
Tai
レイザーラモンHGが気になってしょうがない。知らない内にこんな若手が。知り合って7年になる、日本の友人がいる。彼の話では、HGは加古川東校出身フォ〜(僕は西校)。どんなにネットを駆使しても、アメリカではそのネタは得られないだろう。書いていて、7年という数字にも驚いた。そんなになるのかー凄いなーところ...