English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#mgザクii"の検索結果
  • 製作記~MG ザクII~その9

    投稿日 2014-07-22 23:03
    罪プラ日記 by ピルグリム
    約2ヶ月開いてしまいましたが、ザク2とザクキャノンの塗装を進めます。それにしても部屋の片づけをしていたら、作りかけのキットが後から後から出てきます。ちゃんと完成までもっていかないとなりません。さて、実は持ち手が足りないので、他にもパーツはあるのですが、塗装寸前の雰囲気を2枚。以前にも書いた気がします...
  • 製作記~MG ザクII~その8

    投稿日 2014-05-22 23:42
    罪プラ日記 by ピルグリム
    塗装の準備のために内部フレームをばらしました。配色を考えながら、ばらしつつ、持ち手をつけていたら、なんと約2時間30分!しかも、ザクキャノンの方は持ち手が足りない始末。確かに、プラモを作る過程で必要だけど最も意味の無い作業ですねともあれ、内部フレームを塗り分けたいと思います。...
  • 製作記~MG ザクII~その7

    投稿日 2014-05-11 23:00
    罪プラ日記 by ピルグリム
    作り掛けを成仏させよう企画により、MGのザクIIも引っ張り出しました。そこで過去の書き込み履歴を見てびっくり。UPしたつもりだったザクキャノンの項がUPされておりませんでした。その当時はザクキャノンの製作記を新たに始める予定でしたが、ここから合流です。さて、実は本日ザクIIの方は、組み立てた後は全く...
  • 製作記~MG ザクII~その6

    投稿日 2012-11-15 23:02
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで頭もつけました。これで、内部フレームの仮組み完成ですが、外装つけるとほとんど見えません。この頃のバンダイは技術のための技術感がありますねぇ
  • 製作記~MG ザクII~その5

    投稿日 2012-11-14 23:11
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで、両手が出来ました。ついでに、武器も持たせました。しかし、バズーカはシャアザク、量産型にはマシンガンが似合いますねなんとなく、バズーカを作っても背中に持っているというのはザクのイメージに合いません。今回はマシンガンと腰にヒートホーク、にとどめておきましょうかね。...
  • 製作記~MG ザクII~その4

    投稿日 2012-11-13 23:42
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで上半身が付きました。ABSパーツの場合、やすりがけがしにくく、めんどくさがり屋の私としては、途中で投げ出してしまいます。これを作っていてMG誌の別冊の「マスターグレードがもっと上手く作れるようになる本」(だったかな?)が欲しくなりましたが、約4,000円は出せません。岡プロの別冊は欲しい...
  • 製作記~MG ザクII~その3

    投稿日 2012-11-11 23:44
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで、下半身が出来ました。このみっちり感はすごい満足感が高いです。しかし、塗膜の余裕ゼロとは聞いておりましたが、本当に一部の隙もありません。塗ってちゃんと組みあがるのでしょうか。それにしても写真を撮るタイミングがよく分かりません。...
  • 製作記~MG ザクII~その2

    投稿日 2012-11-09 23:54
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うことで足を組みました。今まで説明書どおりに組み立てるのを是としてましたが、なんとなく足から組んで最後に頭を乗っけるのが、達成感が出るのではないかと思ってのことです。2枚目の写真が、これぞバンダイ脅威の科学力!とでもいうべき内部フレームの可動です。それにしても何作ってるのかさっぱり分からない途中...
  • 製作記~MG ザクII~その1

    投稿日 2012-11-08 23:48
    罪プラ日記 by ピルグリム
    相変わらず、未完成キットを放置したまま次のキットに移ってしまいました。というのも、B-CLUBの方のハンブラビは関節を置き換えないと心許ないため、市販の関節パーツを探しているところだからです。そんなわけで友人からプレゼントされたMGザクIIです。今回のテーマは、鋳造表現とドライブラシです。色はメイン...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

ページ 4/4