-
投稿日 2022-06-16 05:57
LAN-PRO
by
KUMA
今朝は霧、日中も雨の予想・・・・わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#SIGMA_DP0
-
投稿日 2022-06-15 17:43
LAN-PRO
by
KUMA
平年並みの梅雨入りだそうです・・・・わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#AVIUTL
-
投稿日 2022-06-15 14:27
LAN-PRO
by
KUMA
付費上班(Fùfèi shàngbān)付費は、お金を払う上班は、会社に行く、出社するの意味、下班は退社です。同様に上学は、学校に行く、登校するで、下学は下校。付費上学は、当然の語彙としてあります、月謝を払って学校に行くわけですから。ところが付費上班は、会社に行ってお金を支払う。ですから、ちょっとお...
-
投稿日 2022-06-15 13:34
LAN-PRO
by
KUMA
https://vip-jikkyo.net/obs-recording-settingshttp://mtkdt.blog.fc2.com/blog-entry-43.htmlわかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#AVIUTL#DaVinci Resolve#OBS_Studio#ATEMMiniPro#Zoom#Teams#Web会議#Timelapse#NLE#Audacity
-
投稿日 2022-06-15 07:48
LAN-PRO
by
KUMA
Microsoftは6月16日(日本時間)、コンシューマ向けのWindows 10に搭載のレガシーWebブラウザ「Internet Explorer 11」(IE11)のサポートを終了する。サポート終了後は、IE11を起動しようとするとMicrosoft Edgeが起動するようになる。 同社は、IEベースで構築しているWebサイトやアプリを持つ法人向けの機能として、Edgeに「IEモード」を実装して提供している。IEモードを利用することで、サポート終了後もIE11対応のWebサイトやアプリをEdge上で表示できる。※Edgeの「IEモード」では動作しないWebサイトはどうにもならない事に注意!...
-
投稿日 2022-06-14 16:58
LAN-PRO
by
KUMA
これはLANケーブルをコードリールに巻いた状態です。LANケーブルは構造上、曲がりにくく形状に癖があるので、施工してしまえば良いのですが、仮設などの場合、施工・撤去では結構面倒です。特に撤去時は、ケーブルがキンクにならぬよう注意せねばならず、このような機材を使わねば、繰り返しの使用は大変です。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru...
-
投稿日 2022-06-13 06:38
LAN-PRO
by
KUMA
SwitcherとしてATEM Miniは秀逸ですが、これにRecoderとしてHyperDeckを接続する場合、モニターの接続にやや迷います。特に、カメラだけでなくPCからの入力等を行っている場合には「?」となります。ポイントはATEMの出力は2分岐し、モニターとHyperDeckにつなぐ点です。HyperDeckの出力はカメラと同じ扱いで入力します。再生時は「カメラ」の認識でセレクトすればOK。※図からLOOPの様に見えますが、実際には「録画」と「再生」で、区分されます。ATEMとPCはUSBで接続すれば、OBSで認識してくれます、OBSのUSBデバイスでATEM(BLackMagicで表...
-
投稿日 2022-06-13 05:28
LAN-PRO
by
KUMA
今日の夜明け前、雲があり日の出の瞬間は撮影できず。中央が御嶽山、中央アルプスの全容と手前の笠置がくっきり見えます。昨日の強風で塵等が吹き飛んだようです。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#SIGMA_DP0#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮...
-
投稿日 2022-06-13 03:38
LAN-PRO
by
KUMA
Vimeoでの比較上は、HDでHDMIパススルー下はカメラに4Kで録画。画像サイズは約4倍、4Kのは階調が豊か、影の部分などの比較でよくわかる。Vimeo でも大きさはULの時間など制限が多い、Web公開などでは編集を考えるとHDが限界かも。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya...
-
投稿日 2022-06-12 21:07
LAN-PRO
by
KUMA
わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#X100V