-
投稿日 2023-08-06 13:41
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今年は見事に咲いた紫陽花。でもそろそろ終わりになってきた。そろそろ夏もあるのかな。コロナもほとんど治ったようだ。あと6日で日本出張。まだまだ暑さが残ってる日本のようだが、8月日本に帰るのは何ヶ月ぶりだろう。秋の初めは台風が来ているようなので少し心配。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾WebdeXpress を使った...
-
投稿日 2023-08-05 09:28
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今年もシアトルは Seafair と呼ばれる 町中をあげてんのフェアの時期がやってきました。 本番は 今週末なのですが、その練習として 今週末なのですが、その練習として Blue Angeles が 昨日から1日2回シアトルの空を飛んでいます。遠くでよく見えないのですが、音だけはガンガン聞こえます。シアトルも夏本番。来週の金曜日には8月初めての日本出張です。暑いんだろうな。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは ...
-
投稿日 2023-08-05 02:32
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
コロナになってしまいました。家で色々とテレビを見たりしていたのですが、日本とアメリカで薬物所持に関する報道のされ方が違うように感じましたので、書かせていただきます。日本では、芸能人などで違法な薬物の使用や所持に関して報道される場合、所持者が加害者として報道されることが多いと思います。一方で、アメリカでは、違法薬物の所持に関しては、再販を目的とした場合を除いて、自分で使用する場合はその人たちは加害者ではなく、被害者として報道されることが多いようです。この違いは、日本とアメリカの社会文化や法律、メディアの倫理観など様々な要因が絡んでいると考えられます。日本では、薬物に対する厳格な法律や社会の価値観...
-
投稿日 2023-08-04 05:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんなメールが届きました。私も一瞬私の会社が作ったシステムかと思いました。でもこのような機能は「コーチ探せる」にはありません。このようねメールを受け取っても絶対に無視して削除してください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。...
-
Good Products Won’t Guarantee Good SalesI often make this mistake myself; I tend to think that good products will sell, cheap products will sell, or increasing volume will sell. For example, consultants tend to think that just because they’ve gotten a qualification or made the materials, they’ll sel...
-
投稿日 2023-08-03 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
「良い製品」=「売れる」は成立しない方程式私もこの失敗はよくやるのですが、「良い製品を作れば売れる」、「安ければ売れる」、「量を増やすと売れる」と思いがちです。例えば、コンサルタントの方は「資格を取れば売れる」「資料を作れば売れる」と考え、それを延長して「ホームページを良くすれば売れる」とも考えがちです。これらの要素が重要でないと言っているわけではありません。もちろん、良い製品やサービスが安く提供されれば、それは好ましいことです。しかし、それらは顧客が比較の基準として利用する要素であり、それ自体が購入の理由にはなりません。購入を促進するためには、製品やサービスを多くの人々に知ってもらうことが重...
-
投稿日 2023-08-01 01:01
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
昨日はゴルフクラブで朝食をして、友人と2人で18ホール回った。さすがにこれだけやっていないと100も叩いてしまいました。でも気温は25〜6度で過ごしやすかったので助かりました。ラウンド中に奥さんからテキストでコロナ陽性だって・・・あら。私はなんともないのですが、今日から会社はリモートで仕事させていただきます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。...
-
投稿日 2023-07-30 11:36
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
Jubilee Farm という牧場に野菜を買いに行った。いや、娘がここのクラブに入っていて定期的に野菜を取りに行くらしい。ただ、今日はキャンプでいないのでかわりに行ってくれと頼まれた。山積みにされた野菜の中から決められた数を袋に入れて持っていく仕組み。そのあとは You Pick と言って生えているバジルやディルと言ったハーブや、豆、お花を自分で好きなだけピックして持ってゆく。夏のシーズン8週間で $376 とサイトには書いてある。すごい量の新鮮そうな野菜が手に入るのだが、毎週 $47 (6500円) は高いように思います。娘は金持ちなのかも😅https://jubileefarm.org/...
-
After 7 years of using, the battry on my MacBook Pro stopped charging ... I purvhased the battery replacement kit from Amazon and I tried to replace i...
-
投稿日 2023-07-29 07:18
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
サンディエゴでスタッフと食事をする場合は、アジア系が多いのだけど、今回2日めの夕食は地中海料理。美味しい。私地中海料理が結構好き感です。野菜も多く取れるので健康的な気がしませんか。今回の出張では、この料理が IN-N-OUT Burger と同じくらい気に入りました。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾WebdeXp...