-
投稿日 2025-07-14 07:39
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
チャットGPTで自分の写真を読み込ませて、イラストを描いてもらうと、そこに居るのは、歳をとった親父⁈ 誰なの? まだまだ若いと思っている自分。 現実を突きつけられる🥵 すかさず、もうちょっと可愛くとか、カッコ良く描いてね。 とお願いしてしまう私😅 ...
-
投稿日 2025-07-14 06:51
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
洗い物を終えて、 台所の電気を消すときの小さな達成感。 時間はかかったけど、冷凍じゃない夕飯を作れた自分を、 誰よりも自分で褒めてあげたい。 「美味しかったよ」「ごちそうさま」のひと言が、 明日の献立を考える原動力になる。 還暦過ぎても、まだまだ挑戦中。 さぁ、明日は...
-
投稿日 2025-07-14 06:48
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
おはようございます。しんちゃんです😊 僕は37年間、技術屋として会社勤めをしてきました。そして60歳を越えて、思い切ってサラリーマンを卒業。 コーチングとキャリアコンサルティングを学び、フリーで人の心を支える仕事を始めました。 正直、還暦を過ぎてからの挑戦は、怖さだらけでした。 ...
-
投稿日 2025-07-13 10:41
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
地元の運動公園で試合を見ていたけれど、選手たちよりも、ふと目に留まったのはスタンドの応援📣 誰かを一生懸命に応援する姿って、心に響きます。 気づかないだけで、私たちも誰かにそっと応援されながら生きているんだろうなぁって思いました🌈 とくに「お母さん」という存在。 時にはうるさいなって思った言...
-
投稿日 2025-07-13 06:14
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
「帝王学」と聞くと、👑 王様、将軍、財閥のトップ… そんな一部の特別な人だけの学問だと思っていました。 でも実際は違っていて、 帝王学とは 「人間力を体現する人」 になるための学びでした。 人生には、運命を切り拓くための公式があるそうです。 🔑 (宿命 + 環境)× 在り方 = 運命 ...
-
投稿日 2025-07-11 07:46
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
「いい会社に勤めているね」 「家族のために頑張ってるんだね」 そんなふうに言われ続ける中で、 自分でも気づかないうちに、「期待される自分」を演じてきた気がします。 でも、ある日ふと思ったんです。 「じゃあ、“本当の私は”どうしたいんだろう?」と。 長く組織にいたり、家庭内で役割を担っ...
-
投稿日 2025-07-10 20:38
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
夏の散歩道で、よく見かける風景があります。 梨園の網に引っかかったカブトム。 梨の甘い香りに誘われて飛んできたカブトムは、網に絡まってしまいます。 逃げようともがけばもがくほど、羽も脚も絡まり、もう抜け出せない。 毎年、何百匹ものカブトムが、甘い匂いに惹かれた先で一生を終えます。 可哀想だか...
-
投稿日 2025-07-10 08:59
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
なんとなく、モヤモヤする。 毎日は過ぎていくけど、心はどこか晴れない。 でも、「何が不満なの?」と聞かれると、うまく答えられない。 そんな状態に、覚えはありませんか? 私もそうでした。 何が悪いわけでもない。 でも「このままでいいのか?」というザワザワが、ずっと心にありました。 その...
-
いつものブルーノート東京今日はナベサダ、渡辺貞夫さんのサウダージ・トゥ・ブラジルすごい! おん年92歳 1年ぶりぐらいかなぁ〜ビルボードライブ横浜以来のライブ ちょっと年取ったかなぁ〜って感じたけどいやいや、まだまだいけるって渡辺貞夫サウンド、堪能してきました ...
-
投稿日 2025-07-09 07:11
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
50代、60代── 「このままでいいのかな?」 「これからの人生、どう生きていこう?」 ふと立ち止まり、そんな問いが浮かぶ時期が、誰にでもあるのだと思います。 私自身、36年務めた会社を離れたとき、まさにそんな状態でした。 役職も、立場も、安定も手放したあと、 何をしたいのか、自分に問いかけ...