English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#Shopping"の検索結果
  • 産直巡り

    投稿日 2017-09-30 22:05
    my favorite by birdy
    2017/9/30 Sat. 産直はやはり安いです。 でも、ついつい買ってしまいます。(¯―¯٥) 気がつけば…諭吉様が一葉様になってた! ここまではまだ良かったんだけど… 最後の産直から美馬から山越えで高松へ。 その道で良い物発見! でも売り切れてて… 諦めて三頭トンネルを越えて琴南へ。 で、また...
  • オーブンレンジ

    投稿日 2017-08-28 18:24
    my favorite by birdy
    先日から、オーブンレンジの調子が悪くて… ドアの閉まりが悪かったり、通電時間がまばらだったり。 我慢して使ってたけど、最後のオーブンレンジになったとしても、まだ使う年月はあるかなと。 昔と比べたら安いものが出ていますね。 あと10年使えたらいいか! コレにしました。 手入れが簡単そうです。 わたしに...
  • シュレッダーハサミ、活躍!親子丼で-2017/8/10 Thu.

    投稿日 2017-08-12 15:52
    my favorite by birdy
    a
  • 明日に備えて、和紙なのに洗える帽子を!

    投稿日 2017-07-14 20:55
    my favorite by birdy
    和紙なのに 洗えるんだって! 軽くて、つばが7センチあればUVカットできるそうで、期待しています。 さぁ~、明日、どうなるかしら? スコアも心配ですが、体力も不安です。 今からヤク(入眠剤)飲んで寝ます。 お休みなさい。(-_-)zzz...
  • 業務スーパーは楽しい!

    投稿日 2017-06-24 15:27
    my favorite by birdy
    業務スーパーなので、面白いものがいっぱい! 量も多いけど、種類が多い! お好み焼きソースも何種類もあるし… 下ごしらえした半調理品がいっぱいあって、すぐにでも居酒屋が開けるわ! 安いお店はこんなんを使ってるんでしょうね もっとゆっくり、端から端までみたかったわ。(*^^*)...
  • 琴南のそら豆を買いに

    投稿日 2017-06-10 14:59
    my favorite by birdy
    この琴南地区、三頭地区は阿讃山脈の中にあって、高松と比べたらかなりの高地です。 高冷野菜を作っているので、平地の高松では終わってしまった野菜がまだまだ出ています *道の駅産直市「清流の里」 そら豆、大根、ブロッコリー、キャベツ、蕗(1060円) *太陽マーケット えんどう豆、小かぶ、ハチク(500円...
  • 支付宝 (Alipay) の普及

    投稿日 2017-04-03 21:40
    Tai: Diary by Tai
    昨日、通勤中にローソンへ寄った時、レジで「支付宝」の文字が目に入りました。最近仕事で見たような…何だったかな…と思って見ていると、中国のアリババグループによる、オンライン決済システムの事と分かりました。 あまりテレビのニュースを見ませんが、おそらく大した報道もなく、一般の日本人には無関係のサービスで...
  • 砥部焼の器でー2017/3/20 Mon.

    投稿日 2017-03-28 17:25
    my favorite by birdy
    *肉惣菜の匠 やまがきのコロッケ わたしの入院中のおかずにと、弟が送ってくれたもの *ほうれん草のごま和え *たこの酢味噌和え *じゃこ天 松山城に行ったとき、ロープウエイ通りの「東雲(シノノメ)」で買いました。 美味しいけど、我が家はもっとおジャコのクシャクシャした食感が好き… 砥部焼 梅山窯...
  • 8:30amのお肉屋さん -2016/12/31 Sat.

    投稿日 2016-12-31 23:07
    my favorite by birdy
    a
  • お正月準備で「鳴門鯛」へ

    投稿日 2016-12-26 22:47
    my favorite by birdy
    日本酒の話題が続きました。('◇')ゞ...
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15

ページ 11/27