-
今回はJulianにある小さなワイナリー、Menghini Wineryをご紹介。Julianはダウンタウンサンディエゴから車で1時間程の所にある町。Julianから10分程北へ行った所にこのワイナリーがあります。周りは広々としたブドウ畑でしたが、3月に行ったので実ってはいませんでした。春どきに来れ...
-
今日はサンディエゴにある日本食レストラン ”AKAI HANA”で夕飯をしました。寿司カウンターがあり、席も沢山ありましたが7時には既にウェイティングリストで、15分待って席へ案内頂きました。メニューは、お寿司、焼き魚、お蕎麦、天ぷら、照り焼きチキン、オニオンリングと写真付きのメニューで注文がしやすいです。客層の90%はローカルの方で、お味は少し濃い目で量が多いのが印象的でした。AKAI HANA...
-
Bayside Autoさんより耳寄りな情報を頂き、さっそくお話を聞きに行ってみました。なんと、市場でも大人気のトヨタのハイブリッド車が、3台も入荷されたそうです!しかも全て日本人、ワンオーナーの中古車。トヨタのハイブリッドは世界が誇るクオリティ。年々値上がりするガソリンもハイブリッドならぐっと出費を抑えられます。既に何件かお問い合わせがあるそうなので、車をお探しの方は早めにBayside Autoへ連絡を!ベイサイドオート 中古車・新車販売 買取 短期/長期リース 板金修理 - Bayside Auto, Inc....
-
今回はサンディエゴタウンスタッフの一押しラーメン店、麺屋うるとらをご紹介。いつも長蛇の列のこのお店。サンディエゴタウンスタッフは開店の30分前に名前をリストに書き込みに行きますが、お店の方によると、閉店間際が並ばずに入れる事が多いとか。この日はパイコー坦々麺、味噌ラーメン、とんこつラーメンを注文。パイコー坦々麺は独特のスパイス味がする衣のカツにピリ辛な豚骨スープ。味噌ラーメンはしょうがの風味がとっても合う味噌とんこつ。そして王道のとんこつラーメンはこってりながらも全く飽きなく食べられてしまいます!麺へのこだわりが強く、北海道産の小麦粉「春よ恋」を使用しているそうです。無添加、そして着色料も一切...
-
サンディエゴでは韓国焼き肉が多い中、唯一の日本の焼き肉店、鶴橋。やっぱり焼き肉は定期的に食べると元気が出ますね!サンディエゴタウンスタッフはホルモンが好きなので、お肉そっちのけでホルモンを注文してしまいます。どれも美味しいですが、今回はエビも注文してみました。皮がぱりっと焼けて、身はぷりっとして想像より美味しかったです。ニンニクも久しぶりに注文。ホクホクになってとっても美味しいですが、火傷に要注意です!スタッフおススメは、ホルモンは勿論なのですが、実は鶴橋サラダが大ヒットしています。さっぱりドレッシングと、クルミがパラパラっとかかっていて、とっても美味。是非お試し下さい!いつ行っても忙しいので...
-
皆さんご存知、サンディエゴの回転すし屋さん「くら寿司」。待ち時間が長いのが苦痛でしたが、朗報!なんと、アプリをダウンロードすると、お店に行かずにチェックインができるようになったようです!私はこのアプリの存在を知らずに、久しぶりにくら寿司に行ってきました。日曜の夕方に行ったのですが、なんと1時間半待ち。。開店当時と変わらず大人気のようです。お店前まで行ってチェックインして、それから長時間待たなきゃいけないのが大変であまり行かなくなっていたのですが、便利なアプリができていたんですね。お店に行かずにチェックインができるのなら、くら寿司に行く回数が増えそうです。3/25までは北海道・東北フェアを実施中...
-
Rosarito観光に続き、メキシコ観光編第2弾。今回はメキシコのバハ・カリフォルニア、Ensenadaの近くにできた、Cuatro Cuatrosに行ってきました!Cuatro Cuatrosは、自然とラグジュアリーが融合した大規模な観光施設で、中にワイナリーもあり、今流行りのラグジュアリーな超贅...
-
Rosaritoはメキシコ、バハ・カリフォルニアにある小さな観光地で、この小さな街にはビーチや、ホテルやレストラン、バーなどがひしめきあっています。サンディエゴSan Ysidroからメキシコへの国境を歩いて超え、タクシーで40分ほどで到着します。タクシー料金は交渉次第ですが、私は$20くらいでRo...
-
今日はMission Valleyにあるブルワリーレストラン、Gordon Bierschをご紹介。このブルワリーはドイツラガーに特化していて、厳選された素材でこだわりのビールをつくっています。モール内にあるので、駐車場もたくさんありとても便利。歩いて行ける距離にトロリーの駅もあります。今回はアペタ...
-
本日はサンディエゴタウンスタッフが常連している焼き鳥店、ひのをご紹介。店内はほとんどがカウンター席で、テーブル席は3つほど。とてもこじんまりとしたところが良いお店です。焼き鳥はもちろんとっても美味しく、種類もたくさんあるので、何度行っても飽きません!定期的に新商品があるのも通ってしまう理由の1つ。そしてこちらのお店は焼き鳥だけではなく、一品料理も美味しいのです!家で作れるようなメニューもあるのですが、もちろん家で作るより断然に美味しいのでついつい頼んでしまいます。そして酒飲みには嬉しいハッピーアワー。平日のみにしかやっていないお店が多い中、こちらは毎日!5:30pmから7:00pmまで。生中が...