English日本語

ハッシュタグ検索

"#Kuma"の検索結果
  • 各務見野自然遺産の森トレッキング(2021.11.13)

    投稿日 2021-11-13 19:53
    LAN-PRO by KUMA
    今週も遺産の森でのトレッキングです。 集合が冬時間になりました。それでも出発時は結構気温が低く、それなりの防寒着衣での スタートです。 夏と同じコースですが、先週から食事のトレーニングを開始しています。 冬場の現地での調理しての個食は絶対必要なトレーニングです。 最初は袋麺での食事ですが、鍋と食器は...
  • 御嶽山、完全冠雪

    投稿日 2021-11-13 18:32
    LAN-PRO by KUMA
    御嶽山が完全冠雪です、これが来年の5月まで継続します。 能郷白山も冠雪しました・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_...
  • 今日の日の出(2021.11.13)😄

    投稿日 2021-11-13 06:56
    LAN-PRO by KUMA
    今朝は雲がなく、ダイナミックさに欠ける動画ですが、日の出の角度が随分傾いて いるのが、お分かりいただけると思います。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ich...
  • 今日の日の出(2021.11.12)😄

    投稿日 2021-11-12 07:01
    LAN-PRO by KUMA
    天候が不安定のため、雲の動きがダイナミックになっています。 撮影終了間近に雨が・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_...
  • TimeLapse撮影の仕掛け

    投稿日 2021-11-11 08:23
    LAN-PRO by KUMA
    毎日のようにTimeLapseをアップしていますが、これには多少の仕掛けがあります。 まず、絶対必要なのでが三脚。 三脚は古い古いアルミの重い三脚を使っています。今は販売していないタイプです。 私は2つ持っており、ベルボンのMark6とMark7です。 Mark7はセンターを伸ばさなくても1700m...
  • 今日の日の出(2021.11.11)😄

    投稿日 2021-11-11 07:01
    LAN-PRO by KUMA
    今日も雲があり、30分観測すると、なかなか見応えがあります。 今回から三脚を変更、より安定した重いタイプにしました。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ich...
  • 今日の日の出(2021.11.10)😄

    投稿日 2021-11-10 06:57
    LAN-PRO by KUMA
    やはり雲があると動きがよくわかります。 今回はX100VにWideConvレンズを付けてみました。 35mmから28mm程度になった感じです。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #ph...
  • 我が家からの夜景(2021.11.09)🙂

    投稿日 2021-11-09 20:12
    LAN-PRO by KUMA
    今日の夜景、設定を色々変えています わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru...
  • dji ワイヤレスマイク

    投稿日 2021-11-09 17:40
    LAN-PRO by KUMA
    Bluetoothの利便性も価格も理解はしているけれど、どうも「音質」が・・・・ 音楽鑑賞なら良いけれど、録音等の「質」の要望にはイマイチと感じています。 djiから2.4GHzのMicが発売されます、TX2台、RX1台で40000円程度、まあ到達距離 や安定性を考えると、妥当だと思うのです。 わか...
  • 意外に弱いLANプラグのカシメ

    投稿日 2021-11-09 17:15
    LAN-PRO by KUMA
    LANケーブルの振動試験に続き、LANケーブルのプラグの引張試験をしています。 ケーブル自体の引張試験での切断は60-70kgであるので、プラグのカシメによる 接合強度の値を調べています。 検査結果から35Kg前後で破断します。 これはプラグ根本で押さえ加工し、8本全体の値です。 市販のパッチケーブ...
  1. 239
  2. 240
  3. 241
  4. 242
  5. 243
  6. 244
  7. 245
  8. 246
  9. 247
  10. 248

ページ 244/300