-
投稿日 2022-01-17 08:18
LAN-PRO
by
KUMA
今日は天候不順で日の出の撮影は出来ませんでした。年始休暇明けから胃腸風邪と思われる症状でひどい下痢が続き、その後スキーでの転倒やらが加わり、下痢は止まりましたが今度は通じがなく、体調不良の毎日でしたが今朝、それも解消し、残るは打ち身だけです。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#GFX50S2#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮...
-
投稿日 2022-01-17 03:35
LAN-PRO
by
KUMA
Web利用の教育は盛んになっていますが、いまだにZoomのみでの運用が多いようです。Zoomで「TV電話」で、どのように教育するのでしょうか?それでは「リアル」をリモート化したに過ぎません。Web教育では「通信教育」が以前から盛んです、動画配信サイトを利用しての情報伝達形式で行われ、これはこれで有用であり、効果がありますが、いくつかの問題点があります。その中でも高額課金が実質出来ない点を取り上げます。動画配信サイトの場合、その多くは無料で、運用にかかる収益は「他の方法」で贖っています。純然たる無償提供も多数あり、これらが従来の「一箇所に集客し講演する型」のやり方では太刀打ち出来ません。これは「...
-
投稿日 2022-01-16 07:11
LAN-PRO
by
KUMA
快晴ですが、外気温は-2℃、とても寒い朝です。日の出位置は北上を続けています、通年この位置にある場合が最も冷え込みます。今年、初めてのX100Vでの撮影わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#X100V#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮...
-
投稿日 2022-01-15 07:16
LAN-PRO
by
KUMA
1月も半分経過、冬至からも一ヶ月ちかくなりました。日の出時刻は早まり、位置もどんどん北上しています。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#OM_D_E_M1X#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮
-
投稿日 2022-01-15 05:27
LAN-PRO
by
KUMA
雪の朝の広角レンズでの撮影です。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#OM_D_E_M1X
-
投稿日 2022-01-14 07:42
LAN-PRO
by
KUMA
昨晩からの雪で、すっかり雪景色です。先程、やっと止んでくれましたが、路面は凍結だと思います。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#GFX50S2
-
投稿日 2022-01-13 17:37
LAN-PRO
by
KUMA
OBSでのWeb教育の場合、リアルタイムで他のAPPを立ち上げて説明する場合がありますが、OBSではリアルで他のAPPの起動が少しわかりにくい場合があるで、写真でその手順を解説します。Zoomの画面共有の場合、すべての手順が放映されますが、OBSではスタジオモードやシーンの切り替えでスマートに行うことが出来ます。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#OBS_Studio#Zoom#Teams#Web会議...
-
投稿日 2022-01-08 12:48
LAN-PRO
by
KUMA
67の関連で今度は蛍光ペンです。これは緑色の横棒を半透明にすることで作成出来ます。写真で解説します。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#OBS_Studio#Zoom#Teams#Web会議
-
投稿日 2022-01-08 08:15
LAN-PRO
by
KUMA
地平線に少し雲がありますが、とても綺麗な朝焼けです。特に冬の発色は素晴らしいのです・・・・わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#LX100M2#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮
-
投稿日 2022-01-08 06:35
LAN-PRO
by
KUMA
このシリーズではOBS等を使って、教育用の資料作成で如何に生産性を上げるかを研究テーマとしています。時間をかけてやることを否定しているわけではありませんが、生産性の低下は必ずその教育の質の低下を招きます、教育は一発勝負ではありません、継続が重要です。手間隙かける事は重要ですが、それでは長丁場は持ちません。今回は過去に沢山さくせいされたPPTをPNG変換する方法です。PPTの機能として装備されていますが、ほとんど使われいないと思われます。OBSではPDFもPPTも扱う事は出来ません、スライドショーは画像データのみとなります。これをリメイクして手間を掛けること無く、簡単にPNGにする方法の紹介です...