-
小児病棟に行った帰り、また買い物。ついでにLEDセンサーライトを買ってしまいました。1階の廊下の奥が暗くて、昼でも照明を点けていること多かったのですが、省エネと言うことで、電池式のランサーライトを取り付けてみました。電池式で単三3本使用ですが、LEDが8灯×2本で思ったよりかなり明るく、普段はこれだ...
-
修理の準備をしておこうと思い、邪魔になる周囲の土などを退かし、水で洗浄していました。そんなことをしながら考えてみると、偏心ブッシングは施工前なら良い方法でしたが、交換となると、狭いところにぴったりの配管を嵌める必要があるし、もし嵌められたとしても、前にも後ろにも押し付ける必要があります。配管がフレキ...
-
投稿日 2012-05-30 11:18
終列車の旅
by
しゅう
いつもの江津湖公園、ハートマークら辺を歩きんぐちう^^今日はちょっとほめくなぁ^^
-
投稿日 2012-05-30 10:26
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
300円 昼食です。午後からテニスですから、体重すこし減るかも。
-
投稿日 2012-05-30 05:05
ゆきおのブログ
by
yukio
気持ちのいい朝です。雲がまったくない空です。
-
下水配管に根っこ侵入し、この改善の為に掘り起こすとエルボも割れていたって件ですが、http://jp.bloguru.com/gotodiy/143013/2012-05-04径違い継手では狭すぎて使えず、塩ビ管も売っている奥さんのお父さんに見てもらったけど、配管のルートを見直した方が良いから、プロ...
-
投稿日 2012-05-29 22:37
終列車の旅
by
しゅう
一人で颯爽と現れ、生と焼鳥をオーダーもちょっと席が近ければ^^
-
今日は午後から買い物。購入品のリストもって行って、材料眺めながら考えて・・・6時間くらいかかりました。・オーニングの固定する土台とアンカー。・自転車置き場の土台、材木、塗料、塗装用具、ネジなど。・チェーンソー用品。サンディングディスク。・下水配管修理用品。・ウサギの餌。・掃除用具。芝に使う発芽防止剤...
-
投稿日 2012-05-29 21:07
終列車の旅
by
しゅう
その向こうには、懐かしいピンク電話そろそろヨッパかも^^
-
投稿日 2012-05-29 19:39
終列車の旅
by
しゅう
もっこす親父の炭火焼き美味いんだな、これが^^