-
投稿日 2019-12-30 14:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日、富士山本宮浅間神社前-富士総合公園陸上競技場コースで行われた<全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)>において、
-
投稿日 2019-10-27 16:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第37回全日本大学女子駅伝が27日、宮城県仙台市の弘進ゴムアスリートパーク(仙台市陸上競技場)から仙台市役所前市民広場の6区間、38・1キロで26チームが参加して行われ、名城大が2時間04分34秒で3年連続4度目の優勝を果たしています。2位に大東文化大、3位には立命館大となっています。4位から松山大、日体大、城西大、大阪学院大と続き、8位の関大までが来年の予選免除となるシード権を獲得しています。 名城大の最終6区(6・7キロ)の<荒井優奈>(1年)がガッツポーズでゴールテープを切りました。1区(6・6キロ)で<小林成美>(1年)はトップと1分差の9位でしたが、2区(3・9キロ)の2019ユニバ...
-
投稿日 2019-01-11 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
実業団駅伝の強豪である日清食品グループは11日、今年1月以降、駅伝から撤退すると発表しています。部員を現在の14人から大幅に減らし、今後は個人での世界大会出場を目指します。 日清食品グループによると、2020年東京オリンピック(五輪)のマラソン代表選考会「マラソン・グランドチャンピオンシップ」の出場権を持つ<佐藤悠基>(32)と<村沢明伸>(27)を除く部員には社業に専念するか、移籍を奨励しています。今春に入社が内定してた2選手も、活動の環境が整備できないため、内定を取り消す形となりますが、新たな所属先を見つけられるよう全面的にサポートするといいます。1月7日に「経営判断として」決まったようで...
-
投稿日 2019-01-02 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2日午前8時、東京・大手町の読売新聞社前から出場23チームが一斉にスタートします。大会史上3校目となる5連覇を狙う「青学大」、5年ぶりの総合優勝を目指す「東洋大」、初の頂点を目標に掲げる「東海大」の「3強」を軸に、「早大」、「駒大」、「法大」などが上位...
-
投稿日 2018-12-30 19:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)が30日、富士山周辺(富士山本宮浅間神社前~富士総合公園陸上競技場「7区間43・4キロ」)で行われ、「名城大学」が2時間22分50秒の大会新記録で初優勝を飾っています。2年連続3度目の優勝を果たした10月の全日本大学女子駅伝に続き2冠を達成しています。「大東文...
-
投稿日 2018-01-14 16:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中学生から社会人までがたすきをつなぐ第36回全国都道府県対抗女子駅伝が14日、京都市の西京極陸上競技場発着の9区間42・195キロで開催され、兵庫が2時間15分28秒で14年ぶり4度目の栄冠に輝やきました。2位は1分13秒差で昨年優勝の京都、3位は長崎でした。昨年まで6年連続で8位以内に入賞している...
-
投稿日 2018-01-03 13:56
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今年の箱根は青学の4連覇で終了。凄いね!以前の箱根の名門がなかなか勝てない…。厳しいですね。
-
投稿日 2017-01-02 11:54
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ただいまの順位。青学の三連覇なるかが焦点ではありますが、結構拮抗してる感はありますね。