English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#食品"の検索結果
  • エースコック わかめラー

    投稿日 2020-04-29 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    タイトルは間違いではありません(笑) エースコックから「嘘のような本当のカップめん」が登場していました。 「わかめラーメン」から「めん」を抜き、その分わかめを大量に増やした、めん0gに わかめ だけの驚きの一杯。 「わかめラーメン」同様、魚介系でわかめと相性の良いしょうゆスープで、深入りゴマ、コーン...
  • 米とサーカス

    投稿日 2020-01-16 08:00
    cartmanのブログ by cartman
    仕事前に気になる店にある自動販売機へ。 ジビエ料理店で、獣肉以外に昆虫食なども提供していい居酒屋系の店。 店前に昆虫食の自動販売機があるとのと事にて寄ってみました。 「スコーピオン(サソリ)」を購入しようと思っていたのですがやはり躊躇してしまい、次回まで持ち越しに(汗) こちらの近くで見かけた関係な...
  • タングロン

    投稿日 2019-12-22 15:00
    cartmanのブログ by cartman
    懐かしい食品を入手。 北海道芦別市の一村一品として生まれた、北海道では割と有名な、酵素分解した昆布エキスとりんご果汁と親和した清涼飲料水。 飲みやすく、学校・保育園・病院の給食でも使用されています。 「タングロン」は当時、北海道大学 近江彦栄先生が開発、産炭地振興法に基づく国と道の補助を受け、芦別市...
  • むう

    投稿日 2019-10-20 22:00
    cartmanのブログ by cartman
    仙台日帰り出張時のお土産。 仙台、と言うと「笹かまぼこ」や「牛タン」などが有名ですが、「むう」と言う「お揚かまぼこ」がお気に入り。満月の日のみ特別バージョンを販売されていて、今回は「かぼちゃ入り」。 お土産にも最適です。...
  • ウナギの代替として「鮭腹身の蒲焼」を販売@イオン

    イオンは3日、ウナギの代替として「サケのかば焼き」を販売すると発表しました。「土用の丑の日」(今年は7月27日)など、ウナギ需要が高まる夏に向け、サバや豚バラ肉といった既存の代替商品のレパートリーを追加し、世界的に絶滅が危惧されるウナギの消費量削減と、かば焼き商品の売り上げ拡大を目指します。 「鮭腹...
  1. 22
  2. 23
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27

ページ 27/27