-
投稿日 2020-06-20 17:00
cartmanのブログ
by
cartman
2017年4月19日にオープンした、男性ご店主おひとりで切り盛りされている惣菜&弁当店。惣菜も常時20種類程あって100g200円前後の量り売り(その日の内容はtwitterにて告知)。たまにお弁当を購入するのですが、好きな惣菜を3点選んで480円(増税前は450円でした。惣菜等含め全て税込)の「日替りお弁当」がお気に入り。手作り惣菜で美味しいです。今回選んだのは、「ピリ辛チキンチーズ焼き」「豚肉と大根の炒め煮」「きんぴらごぼう」。ちなみにご飯の大盛りはサービスです。安くて美味しいのでお勧め。マイベストは「ポテトサラダ」で別途100g購入したりも・・・☆おかず処 みせん☆札幌市北区北34条西4...
-
投稿日 2020-06-13 17:00
cartmanのブログ
by
cartman
「モンスターエナジーの刺激的な味わいはそのままに、甘すぎないすっきりした味わいが特長です。独自のブレンド(ビタミンB群、アルギニン、カルニチン、高麗人参エキス)にカフェイン40㎎/100ml配合。白色のパッケージが特長の、喉が渇いた時にリフレッシュできる、夏場にもぴったりなエナジードリンクです。 」(メーカー表記)モンスターエナジーは各種出ているのですが、某コンビニで缶の一部が潰れている理由にて半額になっていたので購入。たまたまですがこちらは0kcal。味は柑橘系で甘酸っぱく、飲みやすい印象。まあ、飲み過ぎには注意らしいですが・・・後から気がついた細かい話ですが、「96円」とあったのですがレシ...
-
投稿日 2020-06-12 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
次の日がお休みでないと臭い(個人的には匂い)の関係で食べることが出来ないであろう、「行者(ぎょうじゃ)ニンニク(北海道では アイヌネギ と言うことが多いです)」の醤油漬けを購入@500円(税込)。飲食店のお持ち帰り専用商品で冷凍品をジップロック二重にて渡されます(この時点では凍っている為か匂いは少ないです)。帰宅後、冷蔵庫にて自然解凍で。500円にしては量も多いので、たくさんいただけます。行者ニンニクはアリシン含有量が物凄く、コレステロール、血圧、心臓、眼、等にかなり効能があるそうです。美味しいですが食後に人と会う予定があれば食べるのに躊躇してしまうのが難点かも知れません(汗)...
-
投稿日 2020-04-29 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
タイトルは間違いではありません(笑)エースコックから「嘘のような本当のカップめん」が登場していました。「わかめラーメン」から「めん」を抜き、その分わかめを大量に増やした、めん0gに わかめ だけの驚きの一杯。「わかめラーメン」同様、魚介系でわかめと相性の良いしょうゆスープで、深入りゴマ、コーン、メンマも少し入っており、結構満足感あり、お勧め。カロリーは59kcalですが、インスタント食品は塩分多めなのでスープは飲み干さないこと推奨かも?...
-
投稿日 2020-01-16 08:00
cartmanのブログ
by
cartman
仕事前に気になる店にある自動販売機へ。ジビエ料理店で、獣肉以外に昆虫食なども提供していい居酒屋系の店。店前に昆虫食の自動販売機があるとのと事にて寄ってみました。「スコーピオン(サソリ)」を購入しようと思っていたのですがやはり躊躇してしまい、次回まで持ち越しに(汗)こちらの近くで見かけた関係ない店ですが、妖しい日本酒がディスプレイされていました・・・☆獣肉酒家 米とサーカス☆東京都新宿区高田馬場2丁目19-8...
-
投稿日 2019-12-22 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
懐かしい食品を入手。北海道芦別市の一村一品として生まれた、北海道では割と有名な、酵素分解した昆布エキスとりんご果汁と親和した清涼飲料水。飲みやすく、学校・保育園・病院の給食でも使用されています。「タングロン」は当時、北海道大学 近江彦栄先生が開発、産炭地振興法に基づく国と道の補助を受け、芦別市に誕生した一村一品の商品。 昭和44年より販売されている、息の長い良品かと思います。1本あたり税別80円程でお勧め。「タングロン」の名称は昆布の英語表記、tangle が語源らしいです。・公式web「タングロン」・店頭販売は以下などにて。「こんぶくん 本店(札幌市)」...
-
投稿日 2019-10-20 22:00
cartmanのブログ
by
cartman
仙台日帰り出張時のお土産。仙台、と言うと「笹かまぼこ」や「牛タン」などが有名ですが、「むう」と言う「お揚かまぼこ」がお気に入り。満月の日のみ特別バージョンを販売されていて、今回は「かぼちゃ入り」。お土産にも最適です。...
-
投稿日 2019-06-04 08:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イオンは3日、ウナギの代替として「サケのかば焼き」を販売すると発表しました。「土用の丑の日」(今年は7月27日)など、ウナギ需要が高まる夏に向け、サバや豚バラ肉といった既存の代替商品のレパートリーを追加し、世界的に絶滅が危惧されるウナギの消費量削減と、かば焼き商品の売り上げ拡大を目指します。「鮭腹身...