-
投稿日 2019-04-07 16:49
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
法政大学の校内をぶらぶら・・野球場から~ 陸上競技場~ アメフトでは山梨学院と練習試合?満開の桜並木・・昨日の拓殖大学の桜並木は対照的な風景・・本部入り口付近には、各部の紹介が並んでいた。食堂も閉鎖されていて・学生の姿は見えない・・...
-
投稿日 2019-02-07 19:10
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨年の11月17日の投稿より拓殖大学生(女子2名)が、<館町付近に道の駅設置>構想でアンケート依頼に来られた。小生も20年くらい前から同業者の集まりで・・与太話をしていた。今日は、ゼミの担当の徳永教授も来られ・構想を丁寧に説明された。館ケ丘f付近は、立地として申し分ない・・高尾駅からも至近で、徒歩圏...
-
投稿日 2019-02-05 09:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
3日至近の医療センターで<緊急医療訓練>が、開催された。今回は、昨年乗り損なった、梯子消防車に乗り30m上空から周囲を見渡した。10階建てくらいの高度なので、団地の高層棟上部からの脱出などにも利用できそうだ。最後に報告会(反省会)があり、各セクションから報告・課題が述べられた。見学者の方から・・いつ...
-
投稿日 2019-02-01 23:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昼から、法政大学・第34回多摩シンポジウムに参加した。お目当ては、田中優子総長の講演・・第1部では、学生たちのプロジェクト活動報告・・館ケ丘に来るメンバー他も、堂々と報告している。総長が来られたので、張り切っていたのか?通常接する、か細い声で自信なさげに話す学生が大変身・びっくりした。一人で行動もで...
-
投稿日 2018-12-09 09:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
11月19日投稿から自宅裏にあった禁止のテープが、最近気が付かないうちになくなっていた。昨日植栽勉強会で、業者の方に尋ねた・・先日は、曖昧な回答だったが・・噂で流れていた話が正解だった。クマ蜂の巣を駆除したそうだ・・数か月前にテープが張られ時に・数日確認していたが・蜂の出入りを確認できなかった。小生...
-
投稿日 2018-11-25 19:19
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
10月24日、防災拠点見学で拓殖大学を訪問した。その時1か月後の11月下旬は紅葉が見頃では?少し遅くなったようだが・・正門から坂道を上ると紅葉のトンネル・・先日は気が付かなかったが・・調整池の向こうには・1街区の高層棟が目に留まる・ログハウス<紅葉館>の案内から・・拓大の紅葉がよく理解できた。<紅葉館>このログハウスは 学生のための多目的総合学習支援施設として拓殖大学学友会ならびに拓殖大学講演会のご寄付に基づき設置されたものです。 拓殖大学八王子キャンパスには現在約300本の紅葉(もみじ)が植えられており秋には見事な紅葉が学生教職員卒業生近隣の方がたの目を楽しませています。また文京キャンパス茗...
-
投稿日 2018-11-17 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
夕方拓殖大学の学生さんが2人縁側(自治会事務所)に来られた。目的は、<拓殖大学もしくは館ヶ丘団地周辺に道の駅建設計画>・・八王子市内には、八王子インター至近に道の駅八王子滝山が営業していて繁盛しているようだ。みなみ野地区での計画の噂も耳にしていたが・・小生は、高尾山に近い市内南西部に開業すれば・いい...
-
投稿日 2018-11-14 12:12
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
東浅川陽学校のフェンスの掲示板に貼られていた。素晴らしい・しばらく繰り返し読んだ・・忘れぬよう写真に撮ってきた。小学生・中学生が考えた 今年の標語* 会って言おう メールで気持ちは 伝わらない * 画面より 人と向き合う 楽しい時間 * イジメダメ 一生残る 深いキズ* ごめんねと 素直に言えば 仲直り* 挨拶が 地域の絆 深めてく* 優しさは みんなを救う心の手2016年7月16日投稿から特に印象に残ったのは<小学校1年生の2人の標語>* かんがえて ひとのきもちを たいせつに* うれしいな えがおあいさつ おもいやり小生も心がけていますが・・加齢とともに<自己中心>にな...
-
投稿日 2018-11-12 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
法政大学主催の<たちまち日和>に参加しました。記念撮影を申し込んだら、即OK・・小生は未だ腰は曲がっていないが・中腰でバランスを取りましたアイドルの子馬さんと友達になりました。頬を寄せてる写真も撮りましたが・週刊誌で騒がれも困るので掲載の写真を選びました。大根を購入した人が放棄した葉っぱを生で美味し...
-
投稿日 2018-11-12 09:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
法政大学主催<たままち日和>で、川尻八幡宮境内で行われた<しめ縄作り>を、拝見した。朝方、堆肥づくり用の<落ち葉運び>を、していたので、現地到着が遅くなり作業過程を見ることができなかった。間一髪・出来上がったしめ縄を全員で、掲げる写真は、撮れた。第2部の発表会で詳細の写真・説明で見ることができた。地...