-
投稿日 2015-01-09 22:05
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
此方も蒲田アニメイトで見掛けたんだけど此れは「秋だ!冬だ!からだがポカポカ温まろう!!」と言うコーナーに置いて在って大分前から購入しようか購入しまいか悩んでて結局購入しちゃいました。この曇神社の湯の絵柄が曇天火だったので尚更。然もミニキャラで可愛い。この曇天火なら私にも描けそうだ!なんて失礼かな?で...
-
投稿日 2015-01-09 21:47
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
此方は新発売グッズコーナーで見掛けた『曇天に笑う』の缶バッジ 原作版セット/三兄弟です。やっと三兄弟のグッズを手に入れる事が出来てニマニマしちゃいました。本当は此の三兄弟が一緒に居るグッズが欲しかったんですけど中々無くて遣っと遣っと缶バッジだけど三兄弟が揃いました。嬉しいです。曇天火が嬉しそう!!!...
-
投稿日 2015-01-09 21:32
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
最近『曇天に笑う』に嵌まりつつ有ると言うか狙いは曇天火。この『曇天に笑う』では一番好きなキャラです。なんか好きなんです。何でだろう?自分でも分からないんだけど曇天火のグッズが欲しくなり蒲田アニメイトで彷徨く毎日です(笑)本日も会社退勤後に蒲田アニメイトへ寄ったんですが本当は蒲田アニメイトへ寄る積もり...
-
投稿日 2015-01-08 08:33
みどりの風
by
エメラルド
9月から始まった秋季コースもあと2週間で終わりです。今日は今期の授業の内容の点数化をしました。来週は粘土を持って帰り、再来週は〆の恒例のポットラックパーティーとなります。何とかゴブレットを作りたかったのですが、結局湯呑になってしまいました~!(-。-;)来期は28日から始まります。今度こそゴブレット...
-
投稿日 2015-01-07 11:20
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Kids toys can be pretty expensive. For Christmas, my son wanted a `Kamen Rider` belt, but it costs 10,000 yen - too much! However you don`t need to sp...
-
投稿日 2015-01-07 00:10
カイの家
by
hiro
スウェーデンはロストランド窯の黒彩磁カトレア文花瓶です。いわゆるロストランドブラックと言われるものです。黒を出すために鉄を使っているので見た目よりも重いです。http://home.h00.itscom.net/shiokawa/rorstrand_black_cattleya.html このロス...
-
投稿日 2015-01-06 00:00
カイの家
by
hiro
今日は満月ですので、久しぶりに丸いお皿の話(お月様は昨日アップしたのでパスします)。ロイヤル コペンハーゲンの染付蓮花文大皿(チャージャー)です。ちょうど、元旦にHPへアップしました。絵付け作家はMonique Hという方で、良く知りません。http://home.h00.itscom.net/shiokawa/RC_3267opus.html 時代は、1953年から1970年代後半で、ニルス トーセン(Nils Thorsson)が主導で始めた”School in the Garden”の工房(または学校)で作られた大皿です。この工房は、ロイヤルコペンハーゲン製造所の隅にあった古いヴィラで...
-
投稿日 2015-01-05 23:49
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日会社の退勤後、蒲田アニメイトの新発売グッズコーナーに置いて在った銀魂 ミニタペ☆コレクションを見付けて1個だけで、でも1個だけじゃ不安なので2個購入。志村新八だったらまたdonさんにプレゼント!と非常にふざけた私で(^^)2個購入して2個が志村新八だったらどうしよう!?と思いましたが1個引き当て...
-
投稿日 2015-01-05 23:48
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
銀魂 ミニタペ☆コレクションをどうしても銀さんか白夜叉を引き当てたいから銀魂が無いと!と思い銀八先生のミニタオルを購入。私たぶん銀さんなら引き当てる事は出来そうなので、って失礼な奴だよね~ご免なさい。でも銀魂 ミニタペ☆コレクションで銀さんか白夜叉がどうしても欲しいので銀八先生のミニタオルを購入しま...
-
投稿日 2015-01-05 23:29
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
此方も蒲田アニメイトの新発売グッズコーナーで見掛けた薄桜鬼SSL カードデコレーションジャケットです。やっと探して見付けた斎藤一のカードデコレーションジャケット!!!此の間は斎藤一のカードデコレーションジャケットが無いから沖田総司のカードデコレーションジャケットにしたんだけど遣っと見付けました。他に...