-
投稿日 2024-01-22 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 昔から行ってみたい場所の一つに、スコットランドのアイラ島があります。 ウイスキー好きという事もありますが、2013年に訪問したスコットランド蒸留所ツアーで その壮大な景観というか大地に魅せられたというのが本音です。 そんなことをコーチ仲間に語っていたら、今年にアイラ島を訪問しよう...
-
投稿日 2023-11-05 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界からも注目されるジャパニーズウイスキーを題材に、崖っぷち蒸留所を再興させるべく奮闘する女性社長と新米編集者が、家族の絆をつなぐ幻のウイスキーの復活を目指す姿を描いた長編アニメーション『駒田蒸留所へようこそ』が、2023年11月10日より公開されます。亡き父の跡を継ぎ、家業である「駒田蒸留所」の社...
-
投稿日 2023-01-15 12:20
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは定期行動中のWhisky雑誌の最新号が届きました。今月号の特集は、アイラ島とハイランド特にアイラ島は、ウイスキーの聖地とも呼ばれていて、名前の知られたウイスキー蒸留所が多くあります。ちなみに、アードベック、ラガブーリン、ラフロイグ、ボウモア、ブナハーブン、キルホーマン、ブルックラディ、アー...
-
投稿日 2022-11-10 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはウイスキーが好きでBAR巡りが趣味ですが先日、また珍しいモルトに出会いました。Ledaig(レダイグ)というモルトです。このモルトはトバモリー蒸留所で作られているのですが、トバモリー蒸留所はジュラ島とスカイ島のほぼ中間にあるマル島のトバモリー村の港に面して建っている島唯一の蒸留所です。昔、...
-
投稿日 2022-08-04 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはウイスキー文化研究所の代表である、土屋守氏による「チベットの原風景」という写真集です。氏は、若い頃はファオトジャーナリストとして活躍されていたそうで、いつかは、スコットランドの蒸留所の写真集をだしたいという夢があったと書かれています。それは、現在は、ウイスキーガロアというウイスキー専門誌に...
-
投稿日 2022-02-20 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはスコットランドの蒸留所巡りツアーに参加した際に、ついついお土産として購入してきたミニボトルですが、久しぶりに取り出してみたところ、仕方がない事ですが、しっかり液面が下がっていました(悲)。どのボトルも開栓はしていないのですが、やはりフルボトルのコルクと違って、簡易的なスクリューキャップなの...
-
投稿日 2022-01-16 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。年末に、Amazonで注文する際に、届け先の入力で悪戦苦闘した「WhiskyBook2022」が2週間ほどかかりましたが、漸く届きました。世界の蒸留所で作られたMaltウイスキーがABC順に並んでいて、その蒸留所の操業開始年などの情報が満載です。面白いのは、それぞれの蒸留所の読み方が書か...
-
投稿日 2021-11-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはコロナで自粛生活が続いていますが、ようやく光明が見え始めています。恐らくは来年には、自由に旅行もいけるのではないかと期待が膨らみます。「どこへ行きたいか?」と自問自答すればするほど、7年前に訪問したスコットランドの蒸留所巡りに行きたいと心の声が。そんな期待に胸を膨らませながら、かつて訪問し...
-
投稿日 2021-06-09 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。本格的にウイスキーの魅力に取りつかれて、早くも10年余りが過ぎました。そのためウイスキーを味わうための場所として多くのBARにも訪問しています。2013年には、趣味が高じてスコットランドの蒸留所にまで行ったり、ウイスキー検定という資格にもチャレンジしたりと過ごしています。ウイスキーに限ら...
-
投稿日 2021-05-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはコロナ禍のなか緊急事態宣言も出されて既に1年半が経とうとしています。という理由だけでもないのですが、行きつけのBARにも、すっかりご無沙汰してしまっています。その反動で、ネットで珍しいウイスキーが発売されると、ついポチっとしてしまいます。今回も、そんな経緯で手に入れたウイスキーです。一つ目は、太陽のラベルです。Secret Speyside “the Sun” 25years、Distilled: 1993、Bottled: 2019、Age: 25yo二つ目は、月のラベルです。Secret Speyside “the Moon” 23years、Distilled: 1995、Bo...