-
投稿日 2022-07-19 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはウイスキーに目覚めたキッカケとなった「ウイスキー文化研究所」ですが、会員になって、11年も経過していますが、「継続会員優待ピンバッジ」が届きました。継続年数によって、バッジの色が変化するようで、今回は「エンジ色」でした。16年以上の会員には、金色のバッジが贈られるらしい。サプライズで、届い...
-
投稿日 2021-11-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはコロナで自粛生活が続いていますが、ようやく光明が見え始めています。恐らくは来年には、自由に旅行もいけるのではないかと期待が膨らみます。「どこへ行きたいか?」と自問自答すればするほど、7年前に訪問したスコットランドの蒸留所巡りに行きたいと心の声が。そんな期待に胸を膨らませながら、かつて訪問し...
-
投稿日 2018-09-21 16:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
島根県松江市共同募金委員会は、10月1日に始まる赤い羽根共同募金のお礼用として、同市出身の漫画家<園山俊二>さん(1935年4月23日~1993年1月20日)の代表作「はじめ人間ギャートルズ」(漫画サンデー:1965年~)のキャラクターを描くピンバッジを作製しています。 500円寄付すればもらえ、限定4000個。市内3カ所にバッジが出てくる、カプセル自動販売機のような募金箱が置かれるほか、公民館などでも受け付けられます。 原始人たちのドタバタを温かく見つめたギャートルズ。災害義援金など募金の多様化で低調の赤い羽根共同募金ですが、面白い企画で注目を集めそうです。...