-
投稿日 2021-06-24 22:35
さわログ
by
さわ
ある日の画伯の作品です。やる気もなく、手抜きです🥱笑この日は、画伯の作品より、商品の方にちょっとびっくりしました。本当に大きかったです。白身魚フライのパッケージは、20×23cmぐらいはあったと思います。画伯も思わず、「二度見👁」するぐらい??笑そして、「衣付けて揚げてドーンとパンにはさんで」、フィ...
-
投稿日 2021-06-21 22:10
さわログ
by
さわ
もう、おかしくておかしくて・・・笑何やろ、こんな関西弁使う人、今はそんなにいません(笑)関西圏以外の方々、何書いてるかわかります??何で、こんな関西弁を販促のPOPに書くの??😂😂笑笑***以下、標準語訳してみました***当店のおでん、よく味が染みていますでしょう・・・。朝早くからグツグツ一生懸命手...
-
投稿日 2021-06-19 21:55
さわログ
by
さわ
スーパーネタ、まさかの1日2投目です。このスーパーには週4日ぐらい行ってますが、もうネタの宝庫で、投稿が追い付かないのが実は実情でございます💦と言って、画伯の「傑作」はなかなか出てこないのですが、でもやはりこの小売店は面白いです。今回はピザ、もといピッツアです。まず、POPを見てください。赤字の前置...
-
投稿日 2021-06-19 12:45
さわログ
by
さわ
お・・・おいしい❗✨確かにおいしいです❗❗他のスーパーの天津飯より、断然おいしいと思います🤟でも、まぁ、「問題解決能力」と「時空超越能力」までは持ち合わせていないですよね。以上です。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-06-14 19:30
さわログ
by
さわ
今日は「ちりめんじゃこ」です。「画伯」ではない先生の作品です。この作品は、何と言っても、「骨」という漢字を26匹のちりめんじゃこで構成したところが素晴らしいと思います。力作と言っていいでしょう。お疲れさまです。また、「ホネ」という刻印。カルシウムは大事ですね。https://jp.bloguru.c...
-
投稿日 2021-06-11 21:30
さわログ
by
さわ
気になって、毎日寄ってしまう〜〜(笑)今日なんて何も買わず、このPOPを撮っただけ〜🤫最近の画伯は、毎日描いてる(描かされている)ようです。今日もかわいいカンジです💕ヒラメ描けるとか、画力はあるんですよね。しかし、スーパーの惣菜で、「ヒラメのムニエル」って珍しいですよね。売り切れていました。http...
-
投稿日 2021-06-09 21:00
さわログ
by
さわ
超局所的に話題になっている(?)、我が家の近所のスーパーのPOP。今回は、画伯のパッションが爆発したようです。洋食の王道。王冠をカラフルに描いております。「王」という字に何か貼り付けた跡がありますが、何と間違えたのか、気になるところであります。そして、下部に広がる赤いドロドロしたものは、一体何……?...
-
投稿日 2021-06-06 19:10
さわログ
by
さわ
超局所的に話題になっている(?)、我が家の近所のスーパーのPOP。今日は「牛すじ煮込み」です。他店の牛すじ煮込みを嚙む回数が約10回だとすると、当店は約4.5回だと言っています。どういう計算なのでしょうか?しかし、手間ひまかけて、こだわって作っておられる模様。ものは試しと買って食べてみました。お・・...
-
投稿日 2021-06-06 12:25
さわログ
by
さわ
「荒ぶるスーパー」は日々がんばっています。商品開発にも果敢にチャレンジしています。写真のPOPは「画伯」作。いつもの独創性溢れるイラストは無く、あまり創作意欲がわかなかったようです。だって、商品名が「草スープ」・・・(笑)「ありた鶏」で取ったダシがどれだけ美味しいか知らないけど・・・。画伯はまた、「...
-
投稿日 2021-06-05 12:10
さわログ
by
さわ
超局所的に話題になっている(?)、我が家の近所のスーパーのPOP。今日は「塩味付きベジタブルフライ」です。「画伯」の作品です。人間の口と鼻を忠実に表現しております。「リアリズム」とでもいうのでしょうか?もはや、あれこれ説明することは不要と思われます。https://jp.bloguru.com/sa...