-
投稿日 2019-12-20 16:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
発売前から写真集のインスタグラムのフォロワーが140万人を超えるなど話題になり注目されていましたフリーアナウンサー<田中みな実>(33)の 『インターミッション』 (2019年1月・講談社)に続いて2位。「これが嘘偽りのない、今の私の姿です」と話す自信作だそうです。...
-
投稿日 2019-12-19 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<萩原健一>のインタビュー集「ショーケン 別れのあとに天使の言葉を」(2000円・税別:立東舎)が、本日12月19日に発売されます。「ショーケン」の愛称で親しまれ、『傷だらけの天使』 に参加した<深作欣二>監督、<工藤栄一>監督、<岸田今日子>、<大野克夫>、<井上堯之>らのドラマを共に作り上げた盟友たちの証言も収められています。...
-
投稿日 2019-12-18 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米歌手<マライア・キャリー>(49)のヒット曲でクリスマスシーズンの定番曲「恋人たちのクリスマス」(原題「All I Want for Christmas Is You」)が、1994年の発売から25年を経て、初の全米シングルチャート「ビルボード・ホット100」の1位を獲得しています。発売から1位になるまで最も時間のかかった楽曲となったほか、ホリデーソングが同チャート首位を獲得したのは史上初となります。これにより、マライアの全米シングルチャート1位獲得数は19曲となり、ソロアーティストとしては最多記録を達成。アーティスト全体でも1位の<ザ・ビートルズ>に続き、<エルヴィス・プレスリー>と並んで...
-
投稿日 2019-12-17 19:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県伊丹市出身の女優<有村架純>(26)主演の『WOWOWオリジナルドラマ 有村架純の撮休』が、3月より放送されます。「撮休」とは、ドラマや映画の撮影期間に突然訪れる休日のこと。本作では、女優<有村架純>が撮休をどう過ごすのかを、全8話のオムニバス形式で描き出します。あるときは人間ドックへ行き、またあるときは開かない瓶のふたに悪戦苦闘する、といった<有村>の架空の休日がつづられます。第1話の監督として、『愛がなんだ』 (2019年)の<今泉力哉>(38)、『俳優 亀岡拓次』(2015年)の<横浜聡子>(41)らが監督として参加しています。脚本は<今泉力哉>のほか、WOWOWのCMを手がける<...
-
投稿日 2019-12-15 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
歌手の<氷川きよし>(42)が歌う『最上の船頭』(作詩:松岡弘一)が14日、
-
投稿日 2019-12-15 19:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日12月15日(日)放送の『情熱大陸』(毎週日曜夜11:00~11:30、TBS系)では、女優の<森田望智(みさと)>(23)が登場します。<森田>が一躍脚光を浴びたのは、2019年8月にNetflixで配信開始されたドラマ<村西とおる> に影響を与えるセクシー女優<黒木香>を圧倒的な存在感で熱演...
-
投稿日 2019-12-13 21:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<上白石萌音>(21)が主演を務める、2020年1月スタートの火曜ドラマ
-
投稿日 2019-12-13 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
シンガー・ソングライターの<家入レオ>の新曲『未完成』が、来年1月6日からスタートする<沢村一樹>主演のフジテレビ系月9ドラマ
-
投稿日 2019-12-12 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画「仁義なき戦い」などに出演した俳優で、バラエティー番組などでも人気を集めた俳優の<梅宮辰夫>(1938年3月11日~2019年12月12日)さんが12日7時40分、神奈川県内の病院で慢性腎不全のため亡くなられています。81歳でした。<梅宮>さんは旧満州、今の中国東北部ハルビン生まれで、大学在学中に東映ニューフェイス5期生に合格し、1959年(昭和34年)にデビューしました。その後、アクション俳優として長年にわたって活躍し、映画『不良番長』(1968年~・監督:野田 幸男・内藤 誠)シリーズや『仁義なき戦い』(1973年・監督:深作 欣二)などに出演して、渋みのある演技で人気を集めました。ま...
-
投稿日 2019-12-11 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1968年(昭和43年)に始まった歴史ある『日本作詩大賞』。第52回となる今年も、昨年に引き続きBSテレ東で14日 (後6:30~8:54予定に生放送されます。日本作詩大賞は、曲や歌手ではなく“作詩”に与えられる賞。今年は、ノミネート数17作品の中から作詩大賞1編、優秀作品賞2編の計3作品が、選出されます。 放送では、今年発売された作品の中から厳選された入賞作品を、歌手たちが生披露。さらに、10月に決定した日本作詩大賞最優秀新人賞作品『ひとり酔いたくて』(作詩:吉井省一)を、<石原詢子>が唄います。■日本作詩大賞ノミネート17作品(※50音順)▽「茜色の恋」 作詩:いではく 歌手:中澤卓也▽「...