-
投稿日 2019-02-15 10:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
三月初めまで、梅まつりが開催されています。枝垂れ梅が満開になり、たくさんの人が訪れていました。梅園は、少しずつ梅が咲きそろい始めました。
-
投稿日 2019-02-12 15:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
金網の向こうで土筆がたくさん芽を出しています。未だ二月。春先の陽気に季節が迷います。散歩道の畦道では、未だ土筆は見られません。ここだけ、早めに出ているようです。...
-
投稿日 2019-02-11 10:44
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
梅雨時期に開花する銀梅花ですが、冬の季節になると、蕾が見られます。花を咲かせることもあるのですが、いつの間にか蕾が消えています。
-
今まで寒蘭・春蘭など我が庭に環境に会わせて栽培してきました。美しい花も咲いて見せてくれましたが、去年は咲く数が少なくなり根っこを調べて見た結果、一緒に植えて有る樹木とつる性の雑草の根っこで大変な状態でしたので2018年11月ころから鉢上げしました。寒蘭・春蘭の他にエビネラン・ウチョウランも少し栽培す...
-
投稿日 2019-02-07 10:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で満天星の新芽が顔を出しています。
-
投稿日 2019-02-06 10:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
通り道で春先に咲く大黄花片喰が咲いています。たくさん咲くと、おひさま色で暖かく感じます。
-
投稿日 2019-02-05 10:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で石蕗の綿毛が見られます。
-
投稿日 2019-02-04 15:39
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で枝垂れ梅の花が咲きはじめました。
-
投稿日 2019-02-03 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で鶯宿が咲き始めました。残念ながら、鶯は見当たりませんでした。
-
投稿日 2019-02-02 12:51
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
生家の門前でぺったんこな草が地面に張り付いています。「少しでも風に触れると寒いから」って、声がしそうです。