-
投稿日 2020-08-12 09:42
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2020-08-11 10:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
雨が降る前に墓掃除に行きました。 途中から雨に降られましたが、その分それほど暑くありません。 赤芽槲の雄花が咲いていました。 さて、お盆の準備に入ります。...
-
投稿日 2020-08-10 09:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 白粉花が咲いています。 よく見かける白粉花は、赤紫色(マゼンタ色)ですが、ここの白粉花は赤色が強いです。 白粉花の奥には、春先まで広い畑が存在していました。 その畑が雑草で覆われています。 高齢のご夫婦が毎日のように手入れしていたのですが・・・そのうちここも宅地に変わるのでしょうか?...
-
投稿日 2020-08-09 10:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 棗の実がいっぱい見られます。 樹が屋根より高くなって、ゆらゆらしています。 台風が来ると怖いなぁ。 棗の枝には鋭い刺があり、油断すると引っ掻かれます。 すぐに伸びてしまうので、根元から伐採する予定です。 緑の実や葉は、美しいのですが。...
-
投稿日 2020-08-08 09:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花畑で 鋸草が咲いています。 通るたびに様々な花が咲く花畑。 時折、軽トラックが停まっていて、夫婦で管理しています。...
-
投稿日 2020-08-08 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年も散歩コースで、ど根性に咲いていますユリ目ユリ科ユリ属の【テッポウユリ(鉄砲百合)】と遭遇しました。多年生草本球根植物らしく同じ場所で、2018年8月11日 にも確認、2019年はなぜか記録されていませんが、今年2020年も元気に顔を見せ、数が増え4輪となっています。【テッポウユリ】は、日本の琉...
-
投稿日 2020-08-08 00:00
カイの家
by
hiro
先月、ピンクのハイビスカスをアップしましたが、1週間ほど前に、赤のハイビスカスも咲きました。写真を撮っていたことをすっかり忘れていました。八重咲です。
-
投稿日 2020-08-07 10:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で ブルーベリーの実が食べ頃になりました。 早速収穫して、ヨーグルトの中に入れて食べました。 初収穫の実は、5個。 一番大きな実は、1.6cmです。...
-
投稿日 2020-08-07 00:12
カイの家
by
hiro
折り畳みテーブルを物置から出して、アンスリウムをガラスケースの上から移動した。アンスリウムだけではちょっと寂しかったので、河童とトトロも一緒に移動した。なかなか良いではないか。と思い、このままにしていたら、うちの奥さんに「しつこい!」と言われて、現在は河童だけである..
-
投稿日 2020-08-06 21:14
my favorite
by
birdy
fleurs trémolo フルール トレモロ 藤野幸信...