-
投稿日 2011-10-27 02:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は一日よく晴れた日でした。ただ風が北風で昨日に比べるとかなり寒かった・・・。夕暮れ時になってもお天気はよく、少し雲が出てきたかな・・・。夕暮れの色がきれいになってきました。秋の深まりを感じますね・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-10-26 11:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
快晴の青空に飛行機・・・。映えますね・・・(^_^)/>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2011-10-26 10:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から青空。久しぶりって感じですが、北風が強く寒い・・・。風邪ひきが増えそうな気温の変化・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2011-10-25 01:06
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この色は秋の色だな・・・。秋深って感じだけどなんだか今日もムシムシする。どんよりしてるなぁ・・・。>クリックで起きくなります<
-
投稿日 2011-10-21 20:59
my favorite
by
birdy
2011/10/21Fri.家を出たとたん、風!往路はアゲインスト…西にいったらよかった。
-
投稿日 2011-10-21 12:36
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨夜は夕食の後、ちょっと寝るつもりが朝になってました・・・。ここのところ眠くてしょうがないです・・・。秋眠暁を覚えずの状況でしょうか・・・。ハナミズキが葉をほとんど全部落としてますねぇ・・・。赤い実がたくさん見えます。こういうなんとなく侘びしい風景も秋ならではでしょうか・・・。この雰囲気をちょっと楽...
-
到着した時間が、現地の夕刻こちら、西海岸は夏時間(サマータイム)で夕刻の7時頃暗くなります早速、海岸へ出掛け(歩いても10分ほど)今晩の夕食用に干潮の岩場へムール貝を収穫しました...
-
投稿日 2011-10-18 22:44
解体心象
by
ペガサス
先日土曜日は新居浜太鼓祭り、続く日曜日は早朝から西条祭りへと撮影に行きました。昼間祭りから抜け出て旧寒風山トンネルより笹が峰林道に入って紅葉の様子を確認して来ました。西日本でも屈指の高地を抜けるこの林道は数年前に全線舗装が完成して日曜日ともなると沢山の乗用車がつめかけて狭い車道は対向に随分気を使いま...
-
2009年11月に訪れ、今年久し振りに画像に納めた相変わらず、寒流の影響で海岸地帯は靄がかかっている国道からは内陸部は晴れ、海岸部はもやっている
-
投稿日 2011-10-18 00:31
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日まで暖かい日が続いてましたが、今日は冷えてきました。木曜日に向かって冷えていくようです。枯れ葉が蜘蛛の糸に引っかかってました。このくらいの重さだと蜘蛛の糸って切れないんですね。絶妙なバランスって感じですよね・・・。>クリックで大きくなります<...