-
投稿日 2023-02-18 21:35
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
確定申告、無事終了!昔に比べたら便利になったんですね~ってこのたび大変関心しました 笑マイナカードとスマホあるだけで超楽ちん良かった良かった♬・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*さて今日はキャリコンロープレ勉強会に参加しました勉強会が始まる最初と最後受験生さんの表情の違いに本当に驚かされ...
-
投稿日 2023-02-17 20:46
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
確定申告かぁ・・久しぶり過ぎて何がどうなってるのかよくわかってない(汗)ちゃんと勉強しなきゃ!・・って今からかーい 笑スムーズに終わると良いなぁ・・・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*昨日だったかなTVドラマを流し見してたらふと耳に入ってきたセリフ「凡人には努力する才能がある」ほぉ、なるほど...
-
投稿日 2023-02-16 20:53
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今朝のランニング中の出来事もしかしたらすでにお察しがついてるかもしれませんが・・あの位置だけは絶対に避けようといつも心掛けているのに今日に限ってやってしまいました!そして案の定鳥の洗礼を受けたのです腕に〇ンが命中☆まだ腕だったから良かった??笑高校生以来の命中でわぁ最悪だ!!と口走りましたがこれも「...
-
投稿日 2023-02-15 21:27
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
これは絶対に成功させたい!力を存分に発揮したい!気合は最高潮⤴でも達成するまでには多くの労力が要りますよね頑張り続けることはとってもしんどい・・辛すぎて途中で辞めたくなることも少なからずあるはずです自分にとってコレだけは!と思うことであれば諦めてしまいそうになったら達成したときのイメージング☆頑張り...
-
投稿日 2023-02-14 20:49
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何か始めようとしたときどんなことがきっかけなのかたとえば「ダイエット」付き合っていた彼から太ってることを理由にフラれたとしたら「ほんとムカつくわー!」「絶対に痩せて見返してやろう!」これがきっかけになってダイエットを始めるスタートダッシュを切るのにネガティブ要素があったら原動力になりますしより一層力...
-
投稿日 2023-02-13 21:23
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
最近思ったことですが無理かもな・・出来る気がしない・・夢物語かも・・↑こんなワードが頭を不意によぎる瞬間がありますえ?コーチなのに??って言われそう自己基盤が揺らいでる??とは言ってもずっとではないので引きずっている訳ではありません!笑(何か言い訳っぽいかなぁ・・)やっぱり最後に思うのは自分を信じて...
-
投稿日 2023-02-12 20:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
この週末はキャリコン勉強会に参加しましたこれから試験に臨む方のサポート役として微力ながらお手伝いをしたのですが参加するたびに新たな気づきや学びがあってまた受験生の時とは違って客観的に考えられることもあり非常に有益な時間を過ごすことができましたキャリコンとしての基本的な姿勢や関わり方を他のホルダーさん...
-
投稿日 2023-02-11 21:15
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
以前勤めていた時にお世話になった方から久しぶりに仕事の依頼を受けました資料の作成なのでいたってシンプルなお仕事ただ・・期日が迫っていているのに結構ボリュームがある内容だったので少々不安ではありましたが相当困っていたようでそんなときに「そー言えば居たな」って思い出してくれたんですね 笑資料の内容はかつ...
-
投稿日 2023-02-10 20:49
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「ホント、私ってダメだわ~」ネガティブなことを口にすると頭にどんどん刷り込まれてさらにテンション下がるので極力言わないようにしています・・が無意識につい出てしまうことがあります苦手だから人の力を借りてやるのにそんなできない自分にガッカリしたりダメ出しは良くないと分かっているのに責めてみたりもっと器用にできたら良いのにな頭の中で呟いてみる 笑でもそういったコンプレックスは裏を返すと「自分らしさ」じゃないですかね完璧な人などこの世には存在しないですし人それぞれ個性があってできることできないことがありますそんな自分らしさを受け入れられたら今よりきっとゆとりが出て楽になりますね自分に完璧を求めないで「...
-
投稿日 2023-02-09 20:29
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
どうも思うように進まなくて落ち込んだりイライラしたり誰だってあると思います感情のままにどこかへ八つ当たりしてみたりそれでも気が収まらなくて更に感情が高ぶってしまうことそんなときに冷静になって考えてみて、と言われてもなかなかできないことも・・ただですねなぜ、今そんな感情になっているのかをしっかり確認し...