-
投稿日 2020-11-09 09:40
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
11月9日(月曜日)治安・安全ウエビナー第2弾を開催致しました。前回に続き、在シアトル日本国総領事館より在米邦人ご担当の領事をお迎えし、今回は地震とオピオイドの現状についてお話頂きました。地震の多い日本ではよく取り上げられますが、このエリアにもこんな危険がせまっていることを再認識された方が多かったのではないでしょうか。備えあれば憂いなし、です。● 地震に関する情報の各公共団体ホームページ ● 地震対策、7つのステップ ● シアトル市、ベルビュー市、キング郡のアラートサービス ● 災害避難時の持ち出し袋について ● 簡易トイレについて ● 全米における薬物過剰摂取の状況 ● オピオイドに関する留...
-
投稿日 2020-10-24 14:20
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
コロナ対策の中、世界中の海外子女が新しい学びの形を模索している状況で、日本語教育を効果的に学び、着実に学力を身につけていくために必要な家庭でのサポートや、他国他州の補習校の取り組みについて、海外子女教育振興財団教育相談員の佐々信行様を招いて、ウェビナー講演会を行いました。就学前後のお子さんの母語の成長過程や、小学生、中学生、高校生それぞれの年代のバイリンガルの特性などについても、「言葉を育てる」観点から、専門家としてのご意見や、教師として現場に長年携われたご経験から貴重なお話を実例と共にたくさん伺う事ができました。ウェビナーにてお答えできなかったQ&Aを記載いたします。Q1佐々先生がかつて、イ...
-
投稿日 2020-09-21 04:37
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
9/21 治安・安全ウエビナーを開催致しました。今年も在シアトル日本国総領事館より在米邦人ご担当の領事をお迎えし、最新の治安・安全情報の講義をして頂きました。例年は春先に、主に新規赴任者・帯同ご家族向けに同セミナーを行っておりましたが、今年は新型コロナウイルスの影響により、春先の開催を見合わせ、9月開催と致しました。参加者の方々から多数の質問が寄せられ、活発な意見・情報交換が行われたと思っております。11月に同ウエビナー第2弾を企画しております。初回と異なる内容で、かつ最新の治安・安全情報を講義して頂く予定です。是非、奮ってご参加ください。下記は皆様からのご質問へのご回答です。1. コロナ以前...
-
投稿日 2020-08-06 07:20
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
新型コロナウイルスの経済影響が大きく出ている中での会計及び税務対策に関しまして、Moss Adams から4人の講師を迎えウエビナーを開催しました。今回のウエビナーでは、PPP Loan に関する最新情報、会計上、税務上の取り扱い、注意点、その他の支援対策の数々をご紹介させて頂きました。国際税務、州税、給与税、医療保険などでも、どのようにコスト削減が可能かを具体的な例を含めて英語と日本語でご説明させて頂きました。新型コロナウイルスの終息が見えない中で、大変な思いをされている方々や企業様が大勢いらっしゃると思います。政府からの支援をフル活用しCash flowを改善し、危機を乗り越えて行ければと...
-
投稿日 2020-07-17 04:20
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
大学での学びの本質について、ワシントン大学大内教授を招いてウェビナーを開催しました。自らの理想とする夢の実現のために、大学での教育がどのような役割を果たすのか、「大学に進学する意義や目的」や、大学での学びを生かすために、中高生の今からできる準備など「大学での学びの本質について」という題目で、大内二三...
-
投稿日 2019-12-19 07:15
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2019年12月19日に商工会常任委員会、教育部会、交流部会、経済文化部会の今期の合同反省会を開催しました。当日は30名超の商工会関係者が集まり、1)1年間のボランティアに対する御礼2)会長、各部会長からの2019年の活動報告、2020年の方針について説明3)他部会のメンバーとのネットワーキングを実...
-
投稿日 2019-06-02 13:30
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
6月2日(日)に毎年恒例のシアトル・マリナーズ ファミリーデーを開催致しました。今年もポートランド日本人商工会との合同開催で合計332名もの会員の皆様にお集まり頂きました。今シーズンより菊池雄星選手がマリナーズに加入、昨年大活躍した大谷選手との花巻東高校先輩後輩対決を期待して今年も対ロサンゼルス・エ...
-
投稿日 2019-04-19 03:21
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
4/19(金)の18時よりHilton Hotel Bellevueにて、安全対策セミナーを開催致しました。昨年に引き続き、総領事館より釜野領事をお招きし、約90分間にわたり講義頂きました。 このセミナーでは、ワシントン州における治安情勢、各種犯罪対策、自動車運転やテロ等に関する注意等が中心となります。文字にすると身を引き締めて受ける講義のように映りますが、実際は釜野領事の体験談も交えて面白い内容となり、何度も笑いが起きる楽しいセミナーとなりました。渡米されて間もない方はもちろん、アメリカ生活に慣れた方にも、改めて安全に対して意識を高める良い機会になったのではないでしょうか。ご参加頂いた皆様、...
-
投稿日 2018-10-18 06:55
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2018年10月18日(木)18時より、経済文化部会主催によるマイクロソフト社セミナーを開催致しました。講師には同社の内田様をお招きし、実際にRedmondのマイクロソフト社 Building 83内にて行われました。今回は、会社概要やMission、製品デモ等も含めた講義だけでなく、実際にBuilding内を案内して頂きながら、各スペースのコンセプトや効率を高める為のつくりについてもご説明頂きました。質疑応答では、皆様の関心の高さを表すように質問も途切れる事がなく大変好評でした。他のセミナーと比較すると参加人数に制限もあり、ご参加頂けない方も多くいらっしゃいました。是非次回の開催を目指しつつ...
-
投稿日 2018-07-11 07:21
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2018年7月11日夕方のシアトルレイン観戦の切符100枚は、試合が平日にもかかわらず、事前に完売。当日は晴天にも恵まれ、ほぼ100名の方が会場7:30pm開幕前に到着。また、集合場所はVIP席側のゲートが利用可となりスムーズに観戦席に移動していただくことができました。宇津木瑠美選手はあいにくの故障...