English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#経済文化部会"の検索結果
  • 経済文化部会 シアトル日本商工会ゴルフトーナメント

    総領事杯ゴルフトーナメント経済・文化部会長 矢代 道也毎年恒例のシアトル日本商工会ゴルフトーナメントの参加者を募集しております。年に一度のゴルフ大会でもあり、会員の皆様と共に、友人、知人の方もお誘い合わせの上、より多くの方に参加していただきたいと思います。また、例年通り、二世会の方にもご案内しております。 お申し込みは、申込用紙に必要事項を記入の上、事務局までご送付下さい。なお、参加費の到着をもって受付完了と見なしますので予めご了承下さい。申込書はこちら...
  • 2012年6月 経済文化部会報告

    経済・文化部会長 矢代 道也Mitsui & Co. (U.S.A.), Inc.2012年6月 第2回セミナー 5月18日、べルビューカレッジにおきまして、JSSNとシアトル日本総領事館のご協力を得て、本年度第2回目セミナー「ドクターや病院と良好な関係を築くために」 (講師: JSSN・為石万里子氏、ワトソン美奈子氏、山越 美吟氏)を開催致しました。受診のための事前準備、スムーズな受診予約、通訳サービス、受診・診療の流れ、薬、医療保険など直ぐに役立つ内容を幅広く且つ分かりやすく丁寧に語って頂きました。また50名を超えるご参加者の方々からも様々な質問が寄せられ、とても中身の濃いセミナーとなりま...
  • 2012年5月 経済文化部会報告

    経済・文化部会長 矢代 道也Mitsui & Co. (U.S.A.), Inc.2012年4月 第1回セミナー報告 4月27日、べルビューカレッジにおきまして、JSSNとシアトル日本総領事館とのご協力を得て、本年度第1回目セミナーを開催致しました。テーマは「米国生活への適応術」(講師: JSSN役...
  • 2012年5月第2回経済文化部会セミナーのお知らせ

    2012年第2回 経済.文化部会セミナーのお知らせJSSN (Japanese Social Services Network) 「ドクターや病院と良好な関係を築くために」 経済・文化部会長 矢代 道也Mitsui & Co. (U.S.A.), Inc.申込書はこちら 皆様は、ドクターや病院と上手に付き合っていらっしゃいますか?今回のセミナーでは3人の医療関係者に、基本的な知識から、知っておくと便利なことなど、ざっくばらんに情報を提供して頂きます。アメリカ生活にも未だ慣れていない新任の駐在家族の方々から、ワシントン州の生活を満喫している一般の方々まで、幅広い参加者のニーズにお応えします。また...
  • 経済文化部会報告 2012年4月

    2012年度経済文化部会イベント計画矢代 道也  Mitsui & Co., (U.S.A.), Inc今年も、楽しく、そして役に立つイベントを数多く企画しております。日程が決まったものからご案内致します。まずは4月27日(金)に第一回セミナーを開催します。シアトル日本総領事館とJSSNのご協力を得て、テーマは 「米国生活への適応術」と「安全対策」の二本立てで、ご新任者の方から長年シアトルで生活されている方まで幅広く役に立つ内容です。次に5月18日(金)には第二回セミナーを予定しています。やはりシアトル日本総領事館とJSSNのご協力のもと、テーマは「病院の使い方・選び方」(仮題)で、皆さんに役...
  • 2012年4月 経済文化部会セミナーのお知らせ

    2012年第1回 シアトル日本商工会経済.文化部会セミナーのお知らせ-JSSN (Japanese Social Services Network) 「米国生活への適応術」--シアトル総領事館 「安全対策」- 経済・文化部会長 矢代 道也 Mitsui & Co. (U.S.A.), Inc. 夜、一人で街を歩いている時、ふと危険を感じたり、なれない米国での生活に不安を感じる時はありませんか? 日頃、ご不便なく暮らしている皆さんも、安全と生活に関する基本的な情報を知っていることは、快適な暮らしを続けるために大切なことです。 商工会では、シアトル総領事館及びJSSNとの共催により、下記の通り「生...
  • 経済文化部会報告 2012年3月

    2012年度 経済・文化部会役員紹介経済・文化部会長 矢代道也 Mitsui & Co. (USA), Inc.今年も、恒例となりましたマリナーズ観戦、ゴルフ大会、新年会のほかに、毎月楽しく役に立つセミナーやイベントを開催して参ります。皆様方の奮ってのご参加・ご意見、お待ち致しております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。永屋 竜馬 Toray Composites (America), Inc.昨年に引き続き、経済文化部会の理事を務めます永屋でございます。主に総領事杯ゴルフ大会を担当させて頂きます。魅力ある春秋会を目ざし、部会の活動に微力を尽くしたいと思いますので、皆様の積極的なご参加をお待ち...
  • 経済・文化部会報告 2012年2月

    2012年 新年会 報告経済・文化部会会長 近藤敏行 Toray Composites(America), Inc.  1月13日に開催しました新年会に、ご来賓の皆様をはじめ、皆様ご参加頂きありがとうございました。昨年以上の出席者(約184名)をお迎え出来ることができ、非常に盛況な会を運営できたこと、幹事一同、大変喜んでおります。 昨年、一年は経済文化部会活動にご支援、ご協力頂きありがとうございました。 鈴木会長ご挨拶 太田総領事ご挨拶  近藤部会長と原田様(JAL)の司会コンビ鏡開き 左から 佐々木様、太田総領事、小林様、鈴木会長、石黒校長先生藤寿司 斉藤さんエミ・マイヤーさんと音響セット/...
  • 2012商工会新年会のお知らせ

    経済文化部会より2012年度新年会のお知らせです。申込書はこちら    エミ・マイヤーさんのホームページ  http://emimeyer.jp/indexTop.php
  • 経済文化部会報告 2011年12月

    セミナー「ODAって何?」経済・文化部会理事  矢代道也 Mitsui & Co. (USA) Inc. 「情けはひとのためならず」・・・11月18日、講師のシアトル総領事館首席領事・百々智子(どどともこ)氏の簡潔明瞭な一言で始まったODA政府開発援助についてのセミナー。当日はみぞれ混じりのあいにくの天候でしたが、40名を越す方々にお集まり頂きました。参加者一同、東日本大震災に対して数多くの国々や地域から寄せられた復興支援への感謝の気持ちを胸に、日本のODA及び外交について理解を深めると共に、質疑応答では国際社会における日本の立ち位置にまで踏み込んだ議論が交わされるなど非常に有意義なセミナーと...
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11

ページ 8/11