-
投稿日 2019-08-16 17:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スポーツ用品やトレーディングカードゲームのオークションサイトとして知られるGoldin Auctions上で、「ポケモンカードゲーム」の初期シリーズに収録されていた103枚のポケモンカードが10万7010ドル(約1100万円)で落札されています。日本では1996年からスタートした日本最初のトレーディングカードゲームである「ポケモンカードゲーム」の初期シリーズに登場したカードのうち、103枚をセットにしたものです。103枚のカードはトレーディングカード業界で広く認められている基準であるPSAグレーディングにおける完璧な保存状態を示す「GEM-MT10」で保管されているとのこと。 落札ページにより...
-
投稿日 2019-07-24 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米スポーツ用品大手ナイキが1972年に作ったスニーカー「ムーンシューズ(月の靴)」が23日、ニューヨークで競売商サザビーズのオークションに掛けられ、43万7500ドル(約4700万円)で落札されています。サザビーズによると、スニーカーの落札額としては史上最高額だそうです。落札者はカナダの実業家<マイルズ・ナダル>氏。「これまで作られたスニーカーの中で絶品の一つだ。スポーツ史と大衆文化に刻まれたまさに歴史的工芸品だ」と喜びを語っているとか。ナイキの共同創業者でオレゴン大の陸上コーチだった故<ビル・バウワーマン>氏がデザインしています。五輪選考会に出場するランナー向けに12足ほど作られましたが、良...
-
投稿日 2019-07-12 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<マドンナ>(60)の元恋人で大物ラップ歌手の2パックこと、<トュパック・シャクール>(1971年6月16日~1996年9月13日)が24年前、<マドンナ>にあてて書いたラブレターが17日、競売にかけられることが発表されています。ニューヨーク・ポスト紙によると、<マドンナ>はオークション会社との間で手紙の所有権をめぐり争いましたたが、ニューヨーク最高裁判所は、3ページにおよぶ手書きの手紙はオークション会社のものであるとの判決を下したといいます。手紙は当時24歳だった<シャクール>が1995年、刑務所の中で書いたもので、「人種差別の影響が、若い黒人の男が年上の白人の女に愛情を示すのを困難にしてい...
-
投稿日 2019-07-10 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
競売大手サザビーズは9日、<ビートルズ>(1957年~1970年4月10日)のメンバーらが1962年のデビュー前に、後のマネジャー(ブライアン・サミュエル・エプスタイン)と交わした初の契約書が競売に掛けられ、27万5千ポンド(約3700万円)で落札されたと発表しています。同社は「ビートルズが世界中を...
-
投稿日 2019-07-06 05:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロンドンの競売大手クリスティーズで4日、約3000年前に制作された古代エジプト王ツタンカーメンの頭像が競売に掛けられ、600万ドル(約6億4700万円)で落札されています。落札者は明らかにされていません。エジプト当局は像の売却中止と返還を要求しています。頭像は珪岩製で高さ28.5センチ。エジプト考古...
-
投稿日 2019-06-21 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
英国を代表するロックバンド「ピンク・フロイド」(1965年~2014年)のギタリスト、<デビッド・ギルモ>さんが所有するギター124本などが20日、ニューヨークのクリスティーズで競売に掛けられ、このうち1本が397万5千ドル(約4億2600万円)で落札されています。クリスティーズによると、ギターの落...
-
投稿日 2019-06-17 17:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米大リーグで活躍し、最初にアメリカ野球殿堂入りを果たした5人の中の1人として「野球の神様」と呼ばれた<ベーブ・ルース>(1895年2月6日~1948年8月16日)の遺品が15日、ニューヨークのヤンキーススタジアムで競売にかけられ、<ルース>が1920年代後半に使ったニューヨーク・ヤンキースのユニホームが564万ドル(約6億1222万円)で落札されています。スポーツ関連グッズのオークションでは史上最高額だといいます。 <ルース>が活躍した1928年か1929年に着た可能性が高いというユニホームは、ビジター用で胸に「YANKEES」と書かれ、首もとに「Ruth」の刺しゅうが入っています。また、ヤン...
-
投稿日 2019-05-17 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
競売大手クリスティーズは5月15日、米国の現代芸術家<ジェフ・クーンズ>(1955年1月21日~)氏が制作したステンレス製のウサギの像が、約9100万ドル(約100億円)で落札されたと発表しています。存命の芸術家による作品の落札額としては過去最高だといいます。5千万~7千万ドルの予想価格を大幅に上回っています。像は1986年のもので、高さ約1メートル。子ども向けのバルーンに着想を得た作品だそうです。<ジェフ・クーンズ>は、ポップカルチャーを主題とし、バルーン・アニマルのような鏡面処理を施したステンレス製の彫刻作品が特徴です。現代美術史においてはシミュレーショニズム運動の代表的な作家として位置づ...
-
投稿日 2019-05-07 06:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1969年7月20日に米宇宙飛行士<ニール・アームストロング>さん(故人)らが人類で初めて月面に降り立ってから今年で50年となるのを機に、当時月面で実際に使われた着陸手順のマニュアルがニューヨークで競売に掛けられると、競売大手クリスティーズが発表しています。マニュアルは、宇宙船アポロ11号の月着陸船...
-
投稿日 2019-04-14 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<レオナルド・ダビンチ>がキリストを描いたとされ、2017年に美術品としての史上最高額で落札された油絵を巡り、<ダビンチ>1人による単独作品なのか疑義があると13日付英紙タイムズが伝えています。絵は男性版モナリザと呼ばれる「サルバトール・ムンディ」(救世主)。2017年11月15日米国で競売に掛けら...