-
投稿日 2019-08-08 18:43
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お盆を前にお墓の掃除に行きました。凄まじく草に囲まれて、無縁仏のようでした。左隣と後方のお墓が全く草刈りをしないので、草が侵入してくるのです。結局、左隣の草刈りもすることに・・・。灼熱の太陽の下、汗だくになりました。...
-
投稿日 2018-08-17 13:36
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お盆がひと段落したので生家と母方の祖父母のお墓参りに行きました。今朝からは、湿度が低く、陽射しは強いものの爽やかさが加わりました。生家のお墓は、むかしの幼稚園の敷地にあり、幼稚園時代を想い出します。鐘撞堂の下で、泥団子作りをしている私。祖父母のお墓へ続く道には、小学校があり、祖父が来賓として校長室を...
-
投稿日 2018-08-16 10:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で老木の紅梅が遂に引き抜かれてしまいました。仕方がないので、時期ではないのですが、染めてみようと思います。
-
投稿日 2018-08-15 22:48
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今年も無事にご先祖さまをお見送りしました。静かなお盆です。ご先祖さまを送った帰りには、秋の虫の音がしていました。季節は少しずつ移ろっています。
-
投稿日 2018-08-14 09:58
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で芙蓉の花が咲いています。これから、見頃を迎えます。今年のお盆は、前倒しで、義兄が土曜日から、義姉が月曜日から、本日帰りました。息子たちは帰省せず。15日のお見送りは、義母と私(この家に血縁はないけれど)になりそうです。...
-
投稿日 2018-08-13 22:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
毎年恒例のお迎え団子を作りました。ご先祖さまを姫提灯を下げて、近くまでお迎えに行きました。
-
投稿日 2018-08-12 10:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
昨日、炎天下、お墓掃除に行きました。近くお墓で、独りの翁が掃除していました。「こんにちは」と話しかけると、笑顔で応じてくれました。この炎天下に独りでは大変だと感じました。バケツの水が無くなり、下まで汲みに行っていました。先に帰られるとき「お先に失礼します」と声をかけてくれました。こちらのお墓は、植木...
-
墓参りの帰省中の朝の散歩。幼少の頃は、庭のようにして遊び回った天神様一角。猿のように山の中を駆け回り、川で泳ぎを覚え・・・シアトルでは聞くことのない蝉の声で日本の夏を感じながらもすでに飛び回るトンボの群れに「勝虫」とも書くことから縁起担ぎに武士の刀には用いられたトンボ。これからの新しいビジネス・生活...
-
投稿日 2017-08-18 17:58
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
諸々の用事が片付いたので、生家のお墓参りに行きました。お墓といっても、納骨堂です。私の他にもお参りに来ていました。生家へ向かう途中にある母方のお墓にも手を合わせました。どちらの家でも、私は、初孫だったので、祖父母との思い出は、たくさんあります。...
-
投稿日 2017-08-15 22:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
御先祖様に見送り団子を作って、近くの公園まで見送りました。長男が夕方帰省しました。