-
投稿日 2025-08-15 20:26
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お見送り団子を作って ご先祖さまをお見送りします。 暑いながらも穏やかなお盆です。 【盆】
-
投稿日 2025-08-13 20:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お盆という気がしないけれど お盆になりました。 昨日、買い物に行くと気忙しく買い物をしている方々とすれ違いました。 ああ、お盆なのねーと他人事のように感じました。 毎年恒例のお迎え団子を作って この家と生家の仏壇に供えました。 義兄からは、お供えのお花が届きました。 【盆】...
-
投稿日 2025-08-08 10:36
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で いろはもみじの緑葉が風に揺れて 濃い緑の葉陰を作っています。 お寺さんのお盆の読経が終わりました。 暑いお盆を迎えます。 明日からは、毎日雨模様です。 【緑】【盆】...
-
投稿日 2025-08-07 21:39
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
薄雲がかかり蒸し暑い立秋の小望月。 最近、夕立や時折の雨降りで 嬉しいことにこの庭の水撒きがお休みできています。 午後から、生家の納骨堂の掃除に行きました。 お盆には早いので、お寺の境内は静かで誰にも会いませんでした。 【月】【盆】...
-
投稿日 2025-08-05 20:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
少し早めにお墓掃除に行きました。 早めだったので、草茫茫のお墓が多かったです。 あら?お墓が見当たりません。 お隣のお墓の草が侵入して、お墓が半分草に覆われていました。 これほど侵入してきたのは、今までで一番です。 お墓も放置されると淋しいものです。 結局、毎回お隣の草もざっと刈ります。 草刈りと...
-
投稿日 2024-08-15 23:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ご先祖様がお帰りになるので、お見送り団子を作りました。 婚家と生家の仏壇にお供えしました。 熱い暑いお盆が終わります。 【盆】 曇っていた空が晴れて 十二夜のお月さまが帰り道を照らしてくれています。 【月】...
-
投稿日 2024-08-13 22:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ご先祖様をお迎えする13日の夜。 お迎え団子を作って、婚家と生家の仏壇にお供えしました。 以前は、姫提灯を持って近くの公園へ迎えに行っていたのですが 蠟燭(電池)を灯した姫提灯を玄関先に吊るしてご先祖様をお迎えします。 【盆】...
-
投稿日 2024-08-11 21:27
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
町内会の盆踊り大会がありました。 今年も抽選会は、ハズレでした。 【盆】
-
投稿日 2024-08-09 16:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 白色に変化していた半夏生の葉がほぼ緑色に戻りつつあります。 そして種子が伸びました。 【緑】 今日も熱中症警戒アラートが発令中で、雨は降りませんでした。 朝、お寺さんのお盆参りがあり、午後からは生家の納骨堂の掃除に行きました。 暑くて、ブログの更新を忘れていまし...
-
投稿日 2023-08-16 15:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
母の好物だった博多ぶらぶらをお盆にお供えしていました。お供えを下げていただきます。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆の時期になると、スーパーの店頭の手土産コーナーに並びます。見かけると母に買って持って行きました。思い出のお菓子です。【食】【盆】...