-
投稿日 2024-03-19 19:20
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
筆まめではない男学担当所長&ピアサポーターに代わって、筆まめ女子スタッフ木村が今日の男学参加者さんから聞き取りした内容をレポートさせていただきます! 奇数月は第2火曜日の午後に男学(おとこがく)を開催しています。 がんに関わる男性と所長、男性ピアサポーターで集う時間。 どうやら男性だけのほ...
-
投稿日 2024-02-09 23:31
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
男学(おとこがく)は男性だけの時間。 いつもの方 久しぶりの方 初めての方 今日も楽しそうな声が聞こえてきました。 もっと男学のことを知っていただきたい! というみなさんの声から、男学のカードが完成しました。 参加する男性募集 ・がんを経験した方 ・ご家族など身近な方ががんを経験した方 ...
-
投稿日 2024-01-16 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
男学は龍澤所長の淹れる美味しいコーヒーをいただきながら、男性同士であれこれ話す時間です。 蕎麦打ちを通していろんな方と交流したり、 (いや、単純に打ち立てのお蕎麦が美味しいだけという噂も…) 治療や検査の素朴な疑問を所長に気楽に質問したり、(医師が参加していることも大きな魅力だという声も) ...
-
投稿日 2023-12-24 11:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年もクリスマス寒波と重なり、開催が危ぶまれましたが、年末の蕎麦打ちをなんとか開催することができました! →ちょこっと動画にしました! 今年の男学蕎麦打ちサークルは、遺族サロン想い出の森や小児がんのくるみカフェ、能登町福正寺でも蕎麦打ちを通した交流の機会を作ってきました。 蕎麦打ちの...
-
投稿日 2023-11-22 07:36
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月の男学は参加枠を女性にも開放して、今年の夏に水害に遭われた利用者さんの体験談を聞かせていただきました。 大雨が夜中だったこともあり、浸水してきていることをに気づくのが遅れたこと、警報が出ていてもまさか我が家が!というところから、家具を急いで2階に上げて、その晩いちばん困ったのはトイレが使えなかっ...
-
投稿日 2023-10-28 00:20
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
所長と男性ピアサポーター、それから男性の参加者さんであれこれ話す男学(おとこがく) 今月のゲストは元はなうめスタッフで現在金沢市内で訪問看護ステーションを営む池川淳子さん。 参加者さん差し入れのおいしいコーヒーを所長がおいしく淹れて、みなさんとおいしくいただきながら、お話が弾みました。 訪問看護って...
-
投稿日 2023-09-19 07:28
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
4年ぶりのバスでのお出かけ。なんとか無事行って・帰ってくることができました✨今回は観光ではなく、ご縁のあるところにみんなで出かけていくというスタイル。参加されるみなさんのリフレッシュや自信になるといいな…というのと、そこで出会った方が『がんを経験してもこんなふうに楽しく過ごせるんだな』と感じていただ...
-
投稿日 2023-08-25 23:10
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
3回シリーズで試みた男学(おとこがく)とBeauty部のコラボレーション。 ヘアケア ↓ ネイルケア ↓ そして今回! フットケア 女性もですけど、 男性はもっと ネイルケア=ネイルアート だと思っていて、 爪のお手入れのお話は目から鱗のようでした。 毎年の恒例にしたいね ということで、今年のコラボ...
-
投稿日 2023-07-19 19:42
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
男学にビューティー部が乗り込んで!?メンズケアの方法をお伝えしよう! という企画の2回目。 『爪のお手入れ』について ビューティー部リーダー疋津が講師をさせていただきました。 皆さんにご自宅での爪のお手入れ方法を伺ってみたところ 「爪切りでパチンパチンと切って 爪切りについてるヤスリで擦るだけや」...
-
投稿日 2023-07-15 21:12
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日のくるみカフェは、はなうめプログラムの男学の方達と、そば打ち体験交流会でした。とっても優しいおじさま先生達が、そば打ちの基本とコツを手取足取り丁寧に教えてくださり、いよいよくるみっ子達と小梅の学生さん達の実践。さらさらのそば粉に水を加え、混ぜてこねてのばして切って、そばが出来上がっていく過程を夢...