-
投稿日 2016-08-06 10:41
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
家の窓内でカマキリさんが外を眺めていました。どこから入ってきたのでしょうか?網戸を開けて逃がしました。
-
投稿日 2016-07-29 10:37
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
藪枯らしの花にアオスジアゲハが飛来していました。私が近付いても、飛び去ろうとしませんでした。青い筋が美しい蝶です。
-
投稿日 2016-07-18 15:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
梅雨明けしましたが、梅雨の時期から蝉が鳴いていました。蝉の抜け殻とクマゼミがシマトネリコの樹にとまっていました。昨年から、このシマトネリコには、花が咲きません。...
-
投稿日 2016-07-16 09:51
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
朝、仕事に出る車を送り出して、見上げた電線で、キジバトさんが愛の語らい?をしていました。ご近所に住むお馴染みのキジバトさん・・・微笑ましいひとときでした。最近、烏の集団がバサバサと羽音をたてています。ご近所の畑を荒らしたとか・・・。...
-
投稿日 2016-07-08 09:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
卵を産みに来ているのでしょうか?この庭で最近、蜻蛉を見かけます。涼やかな色合いの糸蜻蛉が池の面に留まっていました。
-
投稿日 2016-07-04 11:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でツマグロヒョウモンが輪舞していました。命の営みを感じました。
-
投稿日 2016-07-01 10:26
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
毎日歩く道の川には、鯉がすいすいと泳いでいます。紅一点。気持ちよさそうに泳いでいます。
-
投稿日 2016-06-23 21:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
梅雨の晴れ間に印鑑証明を取りに区役所まで自転車で行きました。帰り道、公園近くで友人に会い、立ち話をしていると、自転車のハンドルにシオカラトンボが止まりました。よく見ると、シオカラトンボが蜂を食べています。何度も写真を撮るために近付きましたが、お食事に夢中です。食べ終わると、飛んでいきました。...
-
投稿日 2016-06-17 17:38
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
子どもの頃、生家の庭でよく見かけていましたが、この庭には滅多に飛来しません。飛来しても、写真を撮る間もなく、どこかへ飛んで行ってしまいます。桜並木の緑洞を歩いていると、躑躅の生け垣にたくさんの羽黒蜻蛉が止まっていました。しばらく私もここに留まり、懐かしい気持ちになりました。...
-
投稿日 2016-06-14 09:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でホタルガが飛ぶ季節になりました。ヒサカキの樹で生まれたのでしょうか?