-
投稿日 2022-07-16 09:23
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
レンジフードを清掃した際、オーブントースターの汚れも落としてほしいと依頼された。油汚れ(コゲ)が酷くこびりついており、掃除していないのが分かる。オーブンの汚れは、油汚れの水分が蒸発し焼き付いているので厄介だ。普通のアルカリ性の洗剤(マジックリンのような)の力だけでは落とすのに時間と労力がかかる。短時間で作業する為、洗剤力(アルカリ性)を高めるよう苛性ソーダをお湯で溶かし市販品に混ぜて使用した。作業は、上面、横面、下面の順で行う。(洗剤の無駄がない)洗剤が汚れに触れると落ちやすくなる(化学変化)ので、塗って1分後ヘラでこすり、新たな汚れ面に洗剤を塗る。この作業を繰り返すことで力を掛けずきれいにで...
-
アトピーで悩まれている方々は、ご本人、家族、親族に昔と比べたら増えてきたのではないでしょうか?その原因の一つには高度成長時代に石油系の多くの素材、製品、商品に囲まれた現代社会の生活様式がそうしてきた部分もあると思います。原因は、それを作った人間である限り解決できるのも我々人間である責任。そのためには...
-
投稿日 2019-05-28 13:16
さちのお掃除日記
by
さち
こんにちは〜そういえば食器洗い今は余裕あって手洗いだけどしばらく前や貯まった時には食洗機使っています。気持ち界面活性剤少ないかな? 食洗機も最近替えました。洗うメニューが増えてます。いつものスピーディーコースは半時間かからないくらいで終わります。ありがたいね〜結構速さは重要です。それは洗濯機も同じで...
-
投稿日 2019-05-22 23:27
さちのお掃除日記
by
さち
こんばんわー早く寝たいよダンナがまたトイレから帰らない(笑)寝とるよ奴は。いやー暑くなったね〜夏か?ちょっと全然仕事らしい仕事はまーったくなくやる気あんのかよというツッコミを空耳みたいに聴き忙しいのは無理なんで(なんのための独立?(笑))で。本題。今我が家で愛用中の洗剤。石けん素材の優しいやつ。カワ...