-
投稿日 2023-11-05 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三連休中日の4日も関東から西日本の太平洋側で季節外れの陽気が続き、東京都心でも25度を超えました。三連休最終日の本日も気温の高い状態が続く見込みです。西日本、東日本は太平洋側を中心に晴れて、日差しがたっぷり差し込みました。上空には暖かな空気が流れ込んでいて、各地で気温が上がっています。全国915の観...
-
投稿日 2023-11-04 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日、日本列島は大半の地域が高気圧に覆われて晴れたほか、南から暖かい空気が流れ込み、日中の気温が大幅に上がりました。気象庁によりますと、沖縄県では石垣島で「30.4度」を観測し、30度以上の「真夏日」になる所があったほか、富山市で「28.5度」を観測するなど、北海道以外で25度以上の「夏日」になる所...
-
投稿日 2023-11-03 00:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日、兵庫県では高気圧に覆われて、各地で「夏日」を記録しています。豊岡では一日の気温差が16度を超えています。神戸地方気象台によりますと、この日は香住「25・6度」をはじめ、和田山「25・5度」や柏原「25・4度」、南淡「25・5度」などで11月の観測史上最高の気温を更新しました。このほか、豊岡や一...
-
投稿日 2023-10-22 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月21日(土)、北海道の旭川で「初雪」が観測されました。今シーズン、全国の気象台の観測では初めてになります。平年より2日遅く、昨年より14日早い観測です。北海道では、このあとも、寒気や気圧の谷の影響で断続的に雨や雪が降るでしょう。22日(日)は、太平洋側やオホーツク海側の雨や雪は明け方までで、日...
-
投稿日 2023-10-08 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日午後3時、日本のはるか南のトラック諸島近海で熱帯低気圧が「台風15号」(ボラヴェン)になりました。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径150キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。「台風15号」は発達に適...
-
投稿日 2023-10-01 00:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9月の最終日30日は東シナ海から日本海に前線が延びています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、東海以西では各所で「真夏日」となっています。全国のアメダスのうち「真夏日」地点数は5日連続で200地点を超えました。奈良市では今年90回目の「真夏日」となり、年間の真夏日日数は統計開始以来、最...
-
投稿日 2023-09-30 00:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日29日は、カラッとした空気に入れ替わりましたが、季節外れの暑さが続きました。奈良市や岐阜県多治見市などで、年間「真夏日」の日数が過去最多となりました。28日は「猛暑日」の記録でしたが、29日は今年(5月16日)以来の「真夏日」の記録となっています。15時までの最高気温は、高知県四万十市西土佐で「...
-
投稿日 2023-09-29 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日28日は、前線を伴った低気圧が日本海から東北へ進み、低気圧や前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込んでいます。東海や関東を中心に季節外れの暑さとなり、静岡市や甲府市などで猛暑日となり、過去最も遅い記録になりました。前線の南側はまるで真夏のような蒸し暑い空気に覆われ、九州から東北南部にかけ...
-
投稿日 2023-09-19 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日は、9月後半でも記録的な暑さになり、15時までの最高気温は、群馬県桐生市では「35.5度」、今年45日目の「猛暑日」で、1994年大分県日田市に並び、国内歴代最多記録です。15時までの最高気温を見ますと、岩手県・小本で「35.8度」、埼玉県・鳩山で「35.8度」、福島県・梁川で「35.6度」、...
-
投稿日 2023-08-30 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日、気象庁は異常気象分析検討会の結果を発表しています。その中で日本の今年の夏の気温は、統計開始以降、最も高くなる見通しとしています。高温の最も大きな要因はフィリピン付近で対流活動が活発になったことから、太平洋高気圧の張り出しが記録的に強まったことが最も大きいとみられています。さらに8月前半は「台...