-
投稿日 2022-09-22 19:46
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
久しぶりに橋に惹かれました。気がつけば、橋にまつわる(笑)ブログが結構多いおしょうです。先日信州に出かけた折、松本城の外堀で見つけた橋、『二の丸裏御用橋』気が付かずに渡っていたら家人が あんたの好きな橋じゃんってね(笑)おーーー!気が付かずに渡ってたわ妙に趣があってね江戸時代から掛かってるとか。(...
-
投稿日 2022-09-07 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
コロナで外出禁止令が出ていた時、散歩の時間があったので、少しだけ続けていました。久しぶりに朝散歩に行ってみると、変わらず個性的な姿を見る事が出来ました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無...
-
投稿日 2021-12-02 07:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
セビージャにはグアダルキビル川が流れています。(私の地元に流れる二級河川の犀川より随分幅が広いのできっと一級河川でしょう)その川のあっちとこっちで、中心部とトリアナ地区に分かれています。このトリアナ地区から望む中心部側の景色は昼も夜も美しいです。イサベル2世橋、通称トリアナ橋や、セビージャの大聖堂、...
-
投稿日 2019-11-13 17:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
徳島県徳島市中心部の橋をLEDアート作品で彩る事業を進める市は12日、新町川に架かる富田橋(長さ54メートル、幅12メートル)のデザインを公表しています。タイトルは「歴史の海を漂う光」。電気工事業の四国管制工業(徳島市)がデザインしました。橋の側面に無数の穴を開け、泡や魚のうろこを表現したパネルを設...
-
投稿日 2018-05-23 11:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
熊本県のアーチ橋「新天草1号橋(仮称)」が2018年5月20日に開通しています、その新名称が「天城橋(てんじょうきょう)」に決まりました。天草と九州本土を結ぶ架橋が開通するのは1号橋を含む天草五橋以来52年ぶりになります。天城橋は全長463メートルを誇る国内最大級のアーチ橋。世界文化遺産の一部である...