-
投稿日 2023-08-07 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反落し、前週末比2円44銭(0.01%)安の3万2190円31銭で前場を終えています。前週末の米株安や円高進行を背景に朝方は売りが先行し、下げ幅は一時300円を超え「3万1830円23銭」の安値をつけています。もっとも、好決算を発表した銘柄を中心に買いも入...
-
投稿日 2023-08-05 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。朝方発表の7月の米雇用統計では非農業部門の雇用者数の伸びが市場予想に届きませんでした。米連邦準備理事会(FRB)による利上げ継続への過度な警戒が和らぎ、株式市場には買い安心感がありました。7月の米雇用統計では、非農業部門の雇用者数が前月に比べ18万7000人増と、市場予想(20万人増)を下回りました。一方、平均時給は前年同月比の上昇率が(4.4%)と、市場予想(4.2%)を上回っています。賃金高止まりへの懸念は根強いものの、雇用者数の伸びは5月と6月が下方修正され、市場では「(FRB)に9月の利上げを余儀なくさせる...
-
投稿日 2023-08-04 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落し、前引けは前日比28円34銭(0.09%)安の3万2130円94銭でした。米長期金利の上昇を受けて前日の米株式市場で主要株価指数がそろって下落し、東京市場でも売りが優勢でした。下げ幅は一時200円を超え、取引時間中として(7月13日)以来、約3週間ぶ...
-
投稿日 2023-08-04 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。米長期金利の上昇が続き、株式の相対的な割高感が意識されやすい。高PER(株価収益率)のハイテク株を中心に売りが先行しています。ダウ平均の下げ幅は一時100ドルを超え「3万5122ドル32セント」の安値をつける場面がありました。3日朝の米債券市場で、長期金利は前日比(0.10%)高い(4.18%)と、およそ9カ月ぶりの水準まで上昇しました。3日朝発表の週間の新規失業保険申請件数は22万7000件と、市場予想並みでした。前週からは小幅な増加にとどまり、労働市場の底堅さが米国のインフレ圧力を高めることへの警戒が根強く、財政の悪化で国債...
-
投稿日 2023-08-03 15:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比463円61銭(1.42%)安の3万2244円08銭で前場を終えています。前日の米株安を背景に売りが優勢となりました。最近まで年初来高値に迫っていたため、海外投資家を中心に利益確定の売りが出ています。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価など主...
-
投稿日 2023-08-03 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反落して始まりました。大手格付け会社が1日、米国債を格下げしています。市場予想を上回る雇用指標の発表もあって米長期金利が上昇し、米株に売りが出ました。フィッチ・レーティングスが米国の長期外貨建て発行体格付けを最上級の「トリプルA」から1段階引...
-
投稿日 2023-08-02 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落しました。前日比615円29銭(1.84%)安の3万2861円29銭で前場を終えています。米ナスダック株(0.43%)安に加えて、国内の長期金利の上昇を受けて株売りが膨らみました。日経平均は御前11時過ぎに下げ幅を一段と広げて700円を超え「32772円...
-
投稿日 2023-08-02 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸して始まりました。朝方に決算を発表した銘柄に買いが入り、ダウ平均の上昇を支えました。半面、米長期金利が1日朝に一時、前日比(0.07%)高い(4.03%)を付けています。相対的な割高感が意識されやすい高PER(株価収益率)のハイテク株には売りも出て、相場の重荷となりました。建機のキャタピラーは一時(5%高)となりました。1日朝に発表しました2023年4~6月期決算が市場予想を上回り、好感した買いが入っています。製薬のメルクも高く、1日朝発表の四半期決算で売上高が市場予想以上でした。ダウ平均は伸び悩む場面もありました。前日に昨年2月以来の高...
-
投稿日 2023-08-01 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比246円31銭(0.74%)高の3万3418円53銭で前場を終えています。為替の「1ドル=142円」台という円安進行を受け、輸出関連銘柄への買いが目立ちました。前日(7月31日)の米株式市場で主要3指数がそろって上昇したことも支えになっています。7...
-
投稿日 2023-08-01 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は小幅に続伸して始まりました。新たな材料に欠くなか、米連邦準備理事会(FRB)による利上げ継続観測の後退が引き続き相場を支えています。ただ、週内には雇用指標や主要ハイテク企業の決算の発表を控え、様子見の雰囲気もあり、ダウ平均の上げ幅は限られています。28日発表の6月の米個人消費支出(PCE)物価指数の伸び率が市場予想を下回り、(FRB)による現在の利上げサイクルが終了するとの期待が強まっています。今週は7月のADP全米雇用リポートや7月の雇用統計の発表が予定されています。労働需給の逼迫度合いや賃金インフレの状況を確認する上で、注目されています。終値は...