English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#札幌市中央区"の検索結果
  • 季香園

    投稿日 2020-11-16 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    駐車場台数が多めにあり、本格的四川料理が手軽にいただける、季香園。厨房より中国語が多く聞こえます。週替わりランチより「豚肉と白菜の四川風炒め」750円(税込)。本格的中華、個人的にはちょっと辛さが強めなのですが美味しかったです。☆季香園☆札幌市中央区南9条西13丁目1-54☆駐車場はマンション敷地内...
  • space1-15

    投稿日 2020-11-07 16:00
    cartmanのブログ by cartman
    古いマンションに20店舗以上小さなショップ(雑貨系、飲食系等)が入居している「space1-15(スペースイチゴ)」。入り口で目的地(部屋)のインターフォンを押して開錠してもらうスタイル。今回、時間がなくてショップに寄れませんでしたが改めて。。。☆space1-15(スペースイチゴ)☆札幌市中央区南1条西15丁目1-319 シャトールレーヴ☆駐車場なし(近隣にコインパーキング等あり)...
  • 居酒屋しぶや

    投稿日 2020-11-04 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    居酒屋ランチ。こちら、「とりめん」があっさりして美味しいと人気。「寿司とりめんセット(冷)」850円(税込)を注文。ダシがいい感じのとりめん、にぎりとあわせて美味。鶏出汁は本来あたたかい方がより美味しいかもですが、個人的は冷たい方が好み。(メモによると2016年5月30日にも同じものを注文しています...
  • スマイル

    投稿日 2020-10-27 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    今年で創業33年になる、女性店主がひとりで切り盛りされているちょっとレトロな喫茶店。日替わりランチメニューの「豚肉野菜炒め」600円と食後のコーヒー100円(いずれも税込)。ワンプレートにたっぷりで美味。コーヒーも深煎りっぽくてコクがあり美味。レトロな店内、昔ながらの雰囲気で落ち着きます。またまだ続...
  • 味のよし多

    投稿日 2020-10-23 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    意外と目立たない場所にあるのですがいつもお客さんでいっぱいなレトロな食堂。メニューも定番を抑えられており、迷います。で、前回はカツカレーをいただいたので今日は「串かつ定食」630円(税込)。揚げたての豚肉と玉ねぎの串かつ、副菜も多くて美味。お勧め。隣の広めな駐車場、使えなくなったのですが、何か建つの...
  • 東家本店

    投稿日 2020-10-19 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    札幌の老舗蕎麦店といえば、まず「東家(あずまや)」の名があがりますが、その元祖は釧路にある老舗の「竹老園(ちくろうえん)」。その竹老園から分家し、大正8年(1919年)に創業、昭和24年(1949年)に札幌に移転した店が「東家本店(あずまやほんてん)」。場所的には現在のすすきのエリアになるのかな?個...
  • やきとり酒場 とん

    投稿日 2020-10-14 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    札幌駅近くにいたので居酒屋のランチ。焼鳥店らしいのですが店内は居酒屋風。ランチは550円(税込)より各種。「Aランチ」を注文。メインは 玉子かけごはん?ですがザンギ(北海道表現。鶏のから揚げと思ってください。)の味付けが濃くて美味。価格的によかったです。☆やきとり酒場 とん☆札幌市中央区北5条西6丁目 第2道通ビル地下☆駐車場なし...
  • 北光飯店

    投稿日 2020-10-05 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    昭和58年(1983年)創業のレトロな 北光飯店。前回完売だった「カツカレー」750円(税込)。昔ながらのイエローカレーがたっぷりかかったカレー、揚げたてカツとあわせて美味。高齢?の女性ご店主も元気でなにより。ちなみに一番近い駐車場は多分札幌で一番高いかも?「札幌市中央区の駐車料金」☆北光飯店☆札幌市中央区南2条東2丁目20-2☆駐車場なし(近隣のコインパーキングは高額多し?)...
  • 伝説のすた丼屋 札幌駅前店

    投稿日 2020-10-03 18:00
    cartmanのブログ by cartman
    最初に食べたのは10年位前に仙台にて、でした。ニンニク醤油で濃いめの味付けの豚肉が丼ご飯に載っているにはどう考えても美味。併せて温泉玉子も載っているのはなお美味。札幌市にも数年前、支店が出来たのでたまに食べたくなった時に主にテイクアウト。「すた丼(並)」温泉玉子付き640円(税込)。ちなみに店内飲食だと同じく並は、味噌汁付いて10円安の税込630円。自宅でいただきましたが、やはりジャンク的かも知れませんが牛丼とはちょっと違ってこちらも美味でした。☆伝説のすた丼屋 札幌駅前店☆札幌市中央区北3条西3丁目1-61☆駐車場なし...
  • MISUZU CAFE 札幌駅前店

    投稿日 2020-09-20 18:00
    cartmanのブログ by cartman
    かつて「コーヒーハウスデリカップ」と言う名称だったのですが、経営母体は同じですがいつのまにか店名、内外装等がリニューアル。席で注文する際に会計をするスタイルになっていました。ブレンドコーヒーレギュラーサイズ500円(税込)を注文。香り高く美味しかったのですが、セルフサービスならば別ですが、席についてから注文する喫茶店スタイル?にて先払い方式は馴染めないかも、かなぁ。。。ショットバーみたいな「キャッシュオンデリバリー」をイメージしているもかなぁ?☆MISUZU CAFE 札幌駅前店☆札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビル B2F☆駐車場なし...
  1. 24
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 30
  8. 31

ページ 29/31