-
投稿日 2025-04-15 21:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月9日に始まっています一人芝居の全国ツアー「イッセー尾形の右往沙翁劇場 番外編 銀河鉄道に乗って」の俳優<イッセー尾形>による書籍『人情列車』が、4月1日に刊行されています。 本書は、<イッセー尾形>が岩手の<宮沢賢治>ゆかりの地へ旅したことをきっかけに始まった雑誌『Coyote』の連載『賢治...
-
投稿日 2025-04-15 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
「書き出しのインパクトが強烈」と話題になった本。 Web上で調べられる札幌の書店で文庫本は1冊だけ・・・ 某販売サイトなどでは高額転売されていますが、絶版ではないので書店に注文すれば入荷されるみたいですので、ゆっくりと。。。Amazonも入荷したり売り切れてだったりですがこちらも定価ですのでお薦めか...
-
投稿日 2025-04-13 22:00
cartmanのブログ
by
cartman
名作、「恐怖新聞」は現在Kindleで読み返しています。 「 うしろの百太郎」は古本文庫版で読み返しています。 つのだじろう氏の名作。絵を見るだけで怖さを感じられる作品は数が少ないと思います。 心霊の世界、信じる・信じないは別として、是非の一読をお薦めします。...
-
投稿日 2025-04-07 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
グラビアアイドル・俳優の<沢口愛華>(22)が、4月7日発売の『週刊ヤングマガジン』19号(510円・講談社)の表紙&巻頭グラビアに<Takeo.Dec.>の撮影で、2024年7月29日発売の『週刊ヤングジャンプ』35号以来同誌に約8カ月ぶりに登場しています。 <沢口愛華>は、「ミスマガジン20...
-
投稿日 2025-04-05 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
気になっていた書籍が文庫化されていたので購入。 信じる信じんないは各個人の見解にお任せしたすが、古来よりあるものには意味はあると思っています。時間の空いた時にゆっくり読みたいと思っています。 「易経」 ...
-
投稿日 2025-04-03 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
社会学者<雪村まゆみ>による書籍『アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター』が、フィルムアート社から3月26日に発売されています。 日本では、年間300本以上のアニメーション作品が放映されています。1963年(昭和38年)に放送が始まりました『鉄腕アトム』以降、日本のアニ...
-
投稿日 2025-03-06 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スタジオジブリ責任編集の『宮﨑駿イメージボード全集(3)となりのトトロ』が、2025年3月5日に岩波書店から発売(6380円)されています。 イメージボードとは、新たに制作する作品の世界観をスタッフ間で共有するために描かれるものです。 「宮﨑駿イメージボード全集」は、宮﨑駿手描きのイメージ...
-
投稿日 2025-03-03 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
日本酒についての同人誌。 タイトル通りで一気に読めます。個人的に面白かったです。...
-
投稿日 2025-02-22 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
こちら に続いて 北大路公子 女史の文庫本。 2016年の文庫ですが未読でしたので購入。 こちらもゆっくり読んでいきます。 「ぐうたら旅日記」 ...
-
投稿日 2025-02-22 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
北海道新聞で読書コラムも書かれています、北大路公子 女史の作品。 知らなかったのですが闘病生活をされていたらしいです・・・早く元気になって欲しいと祈っています。 女史の作品は面白いのでよく読んでいます。が、基本・文庫本派なので文芸書の単行本は久々かも? ゆっくり読んでいきます。 「キミコのよ...