-
投稿日 2010-03-22 01:04
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
娘が三歳になりました。我が家は狭いので、かみさんの母のアパートを会場とし、仲の良い友達だけ招待しささやかな誕生会を行いました。
-
投稿日 2010-03-16 02:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、同窓会の 『お化けの会』 が白浜温泉のホテルで開催されました。カラカミ観光の系列ホテル、「白浜シーサイドホテル」 が会場でした。『お化けの会』 とは、会員が 「化学科」 の出身者の親睦会です。「化学」 は別名 「化け学(ばけがく)」 と言われその 「ばけがく」 から、「おばけ」 と会の名称を決...
-
投稿日 2010-03-05 02:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『第4回 神戸コレクション モデルオーディション2010』3621通の日本全国からの応募、2次選考で165名、3次選考で19名に絞られ、最終選考に10名のファイナリストが発表されました。3月13日の東京公演でグランプリが発表されます。グランプリに選出されたら、豪華な賞品だけでなく、『神戸コレ』 のス...
-
投稿日 2010-03-04 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『神戸コレクション 2010 SPRING/SUMMER』 若い女性の憧れの的、『神戸ファッション』 それを全て結集したイベント。『神戸コレクション』 毎回豪華ゲスト、女優、モデル、そして有名ミュージシャンのライブ このイベントの目玉である、 『神戸コレ モデルオーディション2010』 こ...
-
投稿日 2010-03-01 20:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『コウベ ベイ シェラトン ワイン・フェスティバル』 に行ってきました。酒好きのおいさんでも、ワインはあまり得意ではありませんが、酒と名の付く所には顔を出すのがおいさんの主義です。参加企業約25社、約300種類のワインの試飲、利き酒コンテスト、シャンパンセミナー、国産ワインフォーラム、そして南米アン...
-
投稿日 2010-02-21 15:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
19・20日、二日間にわたり 『輝け!灘の酒フェア』 が地元御影で開催されました。灘五郷を代表する、16社が出展し、多くの酒徒で賑わいました。 『阪神御影クラッセ イベント広場』 阪神御影駅北側 入場料:300円 (つまみ2種と小コップ3杯) ★日本一の酒どころ灘五郷で灘の酒を思...
-
投稿日 2010-02-03 07:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
兵庫・神戸大分県人会役員の新年会が、『琉球創作料理・あぐ』 でありました。中央区神若通の国体道路沿いにあるこの店、我々県人会の溜り場です。『あぐ』 とは奄美弁で 『友』 という意味です。ここのオーナーご夫婦は、奄美・沖永良部のご出身で、ママさんと息子さんそしてスタッフで営まれています。 「マドンナ...
-
投稿日 2010-01-28 00:30
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
近所の図書館で知り合った同じ歳の子の3歳の誕生パーティーに招かれました。ゲストは子ども5人とその親を含めて合計20人近くが集まりました。興奮していた娘は、ケーキのろうそく(写真参照)も一緒に消したりて積極的でした。最後はPinata(ピニャータ)という、中にお菓子やおもちゃなどを詰めたくす玉式の人形...
-
投稿日 2009-12-15 01:16
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
飲酒主義共和国の国民は料理だけでなく、お酒類も味にうるさい人達ばかりです。この日呑んだ日本酒です、ワインもたくさんありましたが。お酒を呑んだら、みんなで懐かしいフォークにGSを歌います。料理に!お酒に!音楽に!何でも大好き、『飲酒主義共和国の国民』【あとはコメントをご覧下さい。】...
-
投稿日 2009-12-15 00:14
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
13日(日)魚崎にある、『濱田屋』 さんのお客さんで構成されている、立ち呑み仲間の会、『飲酒主義共和国』 の忘年会が、濱田屋さんの店頭と 「みみずくホール」 で開催されました。おいさんもこの春から、国民の一人として登録させて頂きました。4時スタート、延べ30名以上の老若男女の国民が参加して、6時間に...